昨日は、大掃除頑張ったよ~(*^^)v 『ハイネケン片手に!』だけどね。
お昼に磯辺焼きを1個食べただけで、殆ど休まず、5時間近くやってたよ。えらいわ、私♪
最後にお風呂を掃除して、そのまま、お風呂に入ってほっと一息。3本目のハイネケンを飲みながらね(笑)
後は、旦那さんに天井のルームランプを外してもらって拭き、最後にコンロをもう一度磨いたら終了。
おせち料理は作らないから、特にすることも無く、今日、明日はのんびり過ごす予定。
そう!また飲んだくれるのよ(笑)
旦那さんは、1日から仕事だから、一足早いお正月ってことでいいよね(#^.^#)
掃除で疲れてしまって、買い物に行く元気は無く、あり合わせのもので作った12月29日の晩御飯





茹で豚キムチ
鶏皮・ピーマン・玉ねぎ炒め
かぼちゃのチーズ焼き
大根の煮物
『茹で豚キムチ』
前日の茹で豚を厚めに切って両面焼き、ごま油で炒めた
Leeさんのキムチと合わせて、Leeさんの秘伝のタレをちょこっと入れて出来上がり。簡単だけど、素材がいいからとってもおいしい♪
下に敷いてあるのは、キャベツをさっと炒めて塩・胡椒で味付けしたもの。塩・胡椒味とキムチ味と2度楽しめるから、初めから混ぜてしまうより、この方が好き。
『鶏皮・ピーマン・玉ねぎ炒め』
①鶏皮を大きめに切り、塩・胡椒を揉みこんでしばらくおいておく。(焼いてからだと、油で味がなじみにくくなるので、下味をしっかりつけておく方がおいしい)
②油をひかずにフライパンに広げて、弱めの中火くらいで焼いていくと脂が出て来るので、その脂で、じっくり揚げ焼きにする。カリカリに焼けたらお皿に取り出す。
③②のフライパンの脂をキッチンペーパーで吸い取ってから(脂はほんの少しだけ残す)、串切りにした玉ねぎとピーマンを炒めて塩・胡椒で味付けし、最後にだし醤油を回しかける。②を戻してさっと合わせ、荒挽き黒胡椒をたっぷりかけて出来上がり。
『かぼちゃのチーズ焼き』
熟れ過ぎた大きなトマトが1つあったので、簡単にトマトソースを作りました。
玉ねぎを薄切りにしてオリーブオイルで炒めて塩・胡椒で味付けし、トマトソースと合わせ、チンしてオリーブオイルでソテーした(塩・胡椒で味付け)かぼちゃにかけ、チーズをたっぷり乗せてグリルで焼きました。若干焦がしちゃったけど、おいしかったよ。
トマトソースは、皮を剥いてざく切りにしたトマト、薄切りにしたにんにく1かけ、塩・セロリの葉のざく切り・オリーブオイルを鍋に入れて、時々混ぜながら15分程煮ただけ。
YOMEちゃんのトマトソースの作り方を参考にさせてもらっています。(YOMEちゃんのレシピは
こちら)
大根の煮物は、
豚の角煮と一緒に煮たもの。豚の角煮はお嫁に出したから、大根だけね(笑)
嫁ぎ先は
こちら 気に入ってくれるといいんだけれど(*^_^*)
朝から飲んでた私は、ビールに飽きてたので、ワインも開けたよ♪
このセットの中の1本です♪
【送料無料!】ENOTECA パーティパック・ルージュ(750ml×12本セット)これは、旦那さんのお土産のスパークリングワイン。『アスティ』

『アスティ』は、甘いお酒が好きな女の子に人気のイタリアの有名なスプマンテ。うちは、辛口好きだから、買ったことない。でも、お店の人に『甘くないアスティだ』と言われて、気になって買ってしまったらしい。飲んでみると・・・。
やっぱり甘いよ。まさに、アスティの味だ~。私ダメ(^_^;)
ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
酒ブログ現在1位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
お掃除がんばったですね すごい!
私も今からキッチンの掃除ががんばります
今夜は とり皮とピーマンたまねぎ炒め
とかぼちゃのチーズ焼きで決まり
すぐにできそうで美味しそう!
今年一年 毎日楽しみに拝見させていただきました
お酒飲みながらのおつまみ料理が最高です♪
お仕事をされながらも ぱっぱと手際のいい料理にも
いつも感心してました
それと とってもご主人を愛してらっしゃるところが
にじみでてるとこが にくいですねぇ
いつも元気とやる気をありがとうございました
良いお年をお迎えください。
[2006/12/30 13:10]
[
編集 ]
お掃除!お疲れ様~
昨日は、Carl's Barさんの記事でビール片手にって見てたんだけど、さすがに私は片手にやると動作が止まりそうで無理でした(^^;)
その変わり、夜に飲んだくれてたわ!
あまりにも、掃除のしすぎで夜は近くの居酒屋に食事しに行ったんだけど。
私としたことが、写真の充電切れて撮れなかったわ(笑)
今年も、あと少しですね!色々、レシピ参考にさせてもらって私も今年は楽しくお弁当作りが出来ました。
来年も、よろしくお願いします。
良い、お年を~☆☆
[2006/12/30 13:24]
[
編集 ]
うみのさんへ
温かい言葉をありがとう(*^_^*)
そんな風におっしゃっていただけると、ブログを書いてる甲斐があります♪
今から、キッチンのお掃除?頑張って~!
私は、昨日ざっとしたから、明日使い終わってから最後にきれいにしようと思ってるの。
買い物を済ませて、今、ハイネケンをプシュッと開けたとこ。
今日は、今から飲んだくれま~す(笑)
Risaピョンちゃんへ
大掃除の後は飲まなきゃね~。頑張った自分へのご褒美♪
って、頑張って無い時でも飲んでるけど(笑)
私の適当レシピでも、お役に立てたのならとってもうれしいわ。
こちらこそ、来年もよろしくね(*^_^*)
[2006/12/30 14:38]
[
編集 ]
あり合わせの物で作ったとは思えないほど美味しそうなおかずばかりです!!!
来週彼がご飯食べに来るのでレシピ参考にさせていただきます。
[2006/12/30 17:57]
[
編集 ]
お掃除おつかれさま~
私は日ごろの寝不足からか・・毎日寝てばかりで・・・
明日は掃除をしなきゃ!
御節とかも作らないので、部屋を綺麗にするくらいはしなきゃね!
ありあわせ物といいつついつも美味しいものを作られてるわ~
休みになると食生活はめちゃめちゃになるから
気をつけないと・・・と思いつつだめねぇ~
今年はお世話になりました。
来年も美味しいものをたくさん教えてくださいね。
来年もどうかよろしく!
よいお年を!
[2006/12/30 18:59]
[
編集 ]
Carl'sBarさんも大掃除5時間、頑張りましたね~!
お風呂掃除した後に、1番風呂・・・
いいですよねぇ。
私も毎年そうです♪
Carl'sBarさんはおせち作らないんだぁ・・・
しかも元旦から旦那様は仕事!?
なーんだ、同じ一人お正月ですね?!
と言っても昼間だけでしょうけど・・・
私も今年は一人で食っちゃ飲み寝正月です(;´▽`A``
‘私も’って一緒にしちゃったら失礼ですよね?!
Carl'sBarさんは飲むだけですよねぇ( ̄m ̄〃)
また明日遊びにきます♪
[2006/12/30 20:41]
[
編集 ]
こんばんわ~
大掃除お疲れ様!
5時間も休まず掃除したなんてすごいです。
ピカピカのお風呂は最高だよね。
角煮おいしかったですぅ~
もう幸せでした!
記事もアップさせていただきました(*^_^*)
ごちそうさまでした。
そしてありがとう。
仲良くしていただいてありがとう。
楽しい1年だったわ(*^_^*)
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
[2006/12/30 20:57]
[
編集 ]
こんばんは♪
お掃除ごくろうさま(*´∇`*)
私も今日は、残りのお掃除やっちゃいました♪
もちろん子供達にもそれぞれ、使命を与え・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今年はブログをはじめて、、沢山の方に出会うことできました♪
その中の一人はCarl'sBarさんですよ(*´∇`*)
色々勉強になったし、楽しい会話をすることできたわ♪
本当にありがとう♪
また来年もよろしくお願いします(*´∇`*)
明日、挨拶にこれないかもしれないので、一応・・・
良いお年を迎えてくださいね♪
[2006/12/30 21:25]
[
編集 ]
大掃除お疲れ様でした☆
一汗かいた後のお酒もまた美味しいですよね☆
それにしても…大掃除の後にこれだけ作れるなんてさすがですね!
目玉焼きの半熟具合にみとれてしまいました!
[2006/12/30 21:46]
[
編集 ]
大掃除やったんですね~!
私は今年(ん?毎年)は、大掃除からは逃げました(^^ゞ
ビール片手に大掃除???すご~い(^^ゞ
私はのむと何もしたくなくなっちゃうので、絶対無理です(笑)
お嫁に出した角煮も拝見してきました~、すご~く美味しそう♪
こちらの大根だけも、白髪ねぎたっぷりで本当に美味しそうです(*^_^*)
あ~、おなかすいてきた・・・ビールも飲みたい(^^ゞ
それでは、来年もどうぞよろしくね♪
良いお年を・・・
[2006/12/31 11:27]
[
編集 ]
ソラさんへ
なんか、私の料理って写真写りがいいみたい。
自分でも、おいしそうやん!って思ったりして(笑)
ホントは超簡単料理ばかりなんだけどね(^_^;)
彼のために手料理か~♪
いいなぁ。わくわくするね(*^_^*)
ちよみちゃんへ
お掃除終わったかな?
私は、今日も、1日だらけてま~す(笑)
今年は、仲良くしてもらってありがとう。
来年もよろしくね(*^_^*)
一緒に飲み!実現出来るといいな♪
NONちゃんへ
NONちゃんみたいに日頃からちゃんと掃除してないから、やることがいっぱいなのよ(^_^;)
次は、来年の年末までしないかも(笑)
お正月は、家であんまりご飯食べないからおせちはいらないかなって。
作るのは、お弁当くらいかな?
多分、それも、普段と変わらないもの(^_^;)
私、年末から既に、食っちゃ飲み寝してるよ。
たまにはいいよね(*^_^*)
Leeさんへ
掃除、日頃さぼってるから、年末にしなくちゃいけないだけなんだけど(^_^;)
いい運動になったわ(笑)
角煮、気に入っていただけてよかったわ(*^_^*)
丁寧な記事まで書いてもらってありがとう。
こちらこそ、仲良くしていただいてありがとう。
来年もよろしくね(*^_^*)
ゆらそらさんへ
ゆらそらさんのところは、普段からきれいそう。
うちは、年末くらいしかきちんと掃除しないけど(^_^;)
私も、今年、ブログを始めて、たくさんのお友達が出来て楽しかった。
来年もよろしくね~(*^。^*)
りうちゃんへ
料理は、簡単なものばかりなのよ~。
写真写りがいいだけ(^_^;)
お酒はいつもおいしいわ。
働いてる時も、働いた後もね(笑)
soraさんへ
大掃除頑張ったよ~。
って、言っても狭いから、たいした事無いんだけどね。
こちらこそ、来年もよろしくね。
良いお年を~(*^。^*)
[2006/12/31 17:23]
[
編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carlsbar.blog58.fc2.com/tb.php/514-442bfc06
絶品! Carl's Barさんの 「豚の角煮♪」
12月30日の晩ご飯今日はのんびり・・・のはずがそうも行かず、やはり忙しい一日になってしまったわ。でも晩御飯にはCarl's Barさんから送っていただいた豚の角煮があるし、それを楽しみに一日がんばりました!
[2006/12/30 20:51]
URL
おいしい笑顔