7月30日(月曜日)の晩ご飯
この日から大阪勤務。
通勤時間は2倍かかるし、仕事内容もむずかしくて覚えるのが大変だけど、毎日、ご機嫌さんで出勤してる♪
自分で思っていた以上に、前の職場がイヤだったみたい、わたし(笑)
ネガティブなことはあまり書きたくないから省略するけど、ホント、おかしな職場だった。
6人中3人が変な人なの。それも、とびきり変な人たち(;^_^A
明るくて元気でポジティブなのがわたしの売りで、自分でも、それがいいことだと思って生きて来たけど、陰湿な人たち相手では、それが嫌われる原因になると初めて知ったよ。
くだらない嫌がらせを度々されたり、重箱の隅をつっつくようにほんのわずかなミス(わたしの基準では全く問題ないようなことだけど)を探し出して嫌味を言われたり。。。
まあ、こんな自分が好きだから、今後も変わるつもりはないけどね(*^_^*)
よかったことは、派遣のかわいい20代女子2人が慕ってくれたことくらいかな。
最終日、わたしは、普通に3人で、飲みに行くつもりだったんだけど、送別会だからと1軒目、おごってくれて、素敵なメッセージ付きのプレゼントまで用意してくれていた。
ホント、若い子はかわいいね~♪
まさか、20代の子におごってもらうことになるとは思わなかったから驚いたけど(;^_^A
遅くまでの残業はないと聞いていたけど、初日なので、一応、前の晩に翌日の用意をしておいた。
久しぶりに、圧力鍋の2段調理。下で、大根と玉ねぎ天の煮物を作って、上で、じゃがいもを蒸した。

そのじゃがいもを使ってポテトサラダを作成。赤ピーマン・玉ねぎ・スナップエンドウ入り。

あとは、うなぎの蒲焼きをチン。

7月31日(火曜日)の晩ご飯
前日に、豆腐と豚バラの煮物、ポテトグラタン(上の圧力鍋の2段調理で蒸したじゃがいもを使用、あとはチーズを乗せて焼くだけってってところまで用意しておいた。)、蒸し鶏とゴーヤのからし醤油和えを作成。
ちょっと残業になっちゃったので、先に食べててもらったから、写真はこれしかないけど。

スパークリングワイン
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんばんわ♪
なかなか大変だったんですね。
ホント気持ちよく分かります(;一_一)
アンタに何を迷惑かけたのか?というような
些細なミスを突っつきまわしたり
いつの話ですか??みたいな遠い過去の失敗を
掘り返して突っついてみたりね・・・。
解放されておめでとうございます!
これからは楽しくお仕事されてくださいね♪
私もがんばります。また今日も40過ぎのおっさんに八つ当たりされましたけどね。負けない!!(笑)
[2012/08/06 20:14]
[
編集 ]
そうなのよ~、ホント変な人たちだった。
今の職場、とりあえず、あいさつして、みんなが返事してくれるだけでも、気分がいいわ。
って、どれだけ次元が低かったんだって話なんだけど!
さんざん嫌な目にあったけど、ネタ的にはおもしろいから、いつかお会い出来る機会があれば、ゆっくりと(笑)
たっけんさんも大変そうだけど、なんとか、いい方向へ向かうといいね。
私は、自分がやめたら、約2名喜ぶ人がいるから、やめてくださいと言われるまでいてやろうと思って我慢してたの。
そしたら、大阪支社にいる上司から来て欲しいとよんでもらえたのよ。
面接、面談、忘年会と3回しかお会いしたことがないんだけど、社交的でしゃきしゃきしてる感じが気に入ってもらえたみたい。
で、久々に認めてもらえたのがうれしくて、通勤時間は長くなるけど、引き受けることにしたのよ(*^_^*)
[2012/08/08 13:07]
[
編集 ]
コメントの投稿