パタヤ☆ソムタムプーマー 

帰国の前日、「そういえば、タイ料理、あんまり食べてないよね。」ってことで、ナクルア ソイ18のソムタムプーマーへ。

P1390817.jpg

クンパオ(海老の炭火焼き)

P1390806.jpg

お酒は、持ち込みの芋焼酎のソーダ割り

P1390801.jpg

ヤムヌア(牛肉のサラダ)

P1390812.jpg

豚さんが食べたかったんだけど、ないと言われたので牛さんで。

空芯菜の茎の部分だけをそいだのを炒めたもの

P1390808.jpg

しゃきしゃきしてておいしい♪

イカのイカ墨炒め

P1390813.jpg

にんにくが効いてていいアテになるわ♪
お店の人に、この料理、タイ語でなんというのか聞いたら「パットナムダム」と教えてくれた。
「パット→炒める、ナム→水、ダム→黒」だから、そういうことなのか~と、その時は納得してたんだけど、この記事を書くために検索してみたら、「ナムダム→イカ墨」なんての出て来ない。
聞き間違えたのかな?それとも俗語?

<おまけ>
最終日 スワンナプーム空港のCIPファーストクラスラウンジでの朝ご飯。

P1390819.jpg

以上で、GWのタイ旅行記は終了です(*^_^*)

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://carlsbar.blog58.fc2.com/tb.php/3639-319a3092