4月30日のお弁当


豚肉のピリ辛焼き
しし唐のカレー塩
鮭わかめふりかけ入りオムレツ
じゃこ天とこんにゃくの煮物っていうのは嘘で、ホントはおでんの残り(笑)
昨日の朝の出来事。
旦那さんのお弁当を入れ終わったので、おかわりのコーヒーを持ってソファに行き、くつろいでいたら、
(この間、旦那さんは洗い物をしてくれてる。終了して、)
「俺のコーヒーは?」と旦那さん。
「ん?」
何を言われているのか分からない私。
あっ、思い出した!
残りのコーヒー(コーヒーメーカーで淹れたものね。毎朝、旦那さんが淹れてくれる。)を二つのカップに分けて、冷めていたので1分チン。
カップが二つ入っていることをすっかり忘れて、自分の分だけ持って来たんだわ。
見ると、電子レンジの中で、旦那さんのカップがさみしく取り残されていた。。。
1分前のことを忘れるなんて、かなりやばいね、私。
ってか、ホント自分のことしか考えてないのね、私(;^_^A
でも、そんな自分の行動がおかしくて、朝からたっぷり笑っちゃった(*^ω^*)ノ゛
Twitter はcarlsbarで登録しています。お友達になってね~(*^ω^*)ノ゛→(carlsbar) on Twitter『豚肉のピリ辛焼き』の作り方
①豚肉の切り落としに塩・胡椒・酒を揉み込み、一口サイズにまとめる。
②①に片栗粉をまぶして両面こんがり焼き、お皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてから、にんにく醤油:らっきょうの漬け汁=1:2+豆板醤を入れて煮立て、②を戻して味を絡めたら出来上がり。
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪おつまみブログランキング、今日は4位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
- 関連記事
-
スポンサーサイト
旦那さん、洗い物してくれるんだー。
やさしいですね。いいなぁーー。
コーヒーも入れてくれるなんて
さらにいいなぁー。うらやましい♪
[2010/05/01 07:27]
[
編集 ]
ビールタワーの写真に感動しました。
明石の魚の棚の西口のお店のいかなごが大好きで、お取り寄(1年分)をしております。
冷蔵庫に入れて保存。
いかなごとビールとワイン専用の冷蔵庫です。
仲良くしてください。
[2010/05/05 14:46]
[
編集 ]
こんばんは。ちょっと報告です。
今日夕方、パタヤから帰ってきました。バンコクが危険そうということで今回パタヤオンリーにしましたが、結果的にはバンコクもさほどヤバくはなかったみたいです。
Carl's Barさんに教わったチェバーンとブルーパロット、行って来ました!とても良かったです。特にブルーパロットが僕は気に入りました。しかしながらビールはやはり大瓶を導入してほしいものです。
お返しに紹介できそうなレストランを探してきましたので、乞うご期待。
では取り急ぎ以上にて。チャンビアは7缶だけ買ってきました。
[2010/05/05 22:34]
[
編集 ]
旦那さん、夜は何もしてくれないけど、朝は働き者よ。
朝ご飯の用意(シリアル&コーヒー)と洗い物をしてくれる♪
[2010/05/06 13:42]
[
編集 ]
ビールタワーの写真、見ちゃいました?
結構楽しいから、一度やってみて下さい(笑)
いかなごの釘煮、おいしいですよね。
お取り寄せってことは、関西の方ではないのかしら?
うちは、母が1年分作ってくれて、暑くなる前に、冷凍保存してます。
いかなごとビールとワイン専用の冷蔵庫、素敵です!(*^ω^*)ノ゛
これからも、よろしくお願いしますね。
[2010/05/06 13:46]
[
編集 ]
おかえりなさ~い。
空港閉鎖にならなくてよかったですね♪
チェバーンとブルーパロット、行かれたんですね。
気に入っていただけてよかったです♪
ブルーパロット、タイ料理に比べるとお高めですけど、本格的な感じでおいしいでしょ?って、本場のメキシカンを食べたことありませんけど(笑)
確かに、ビールの大瓶ないのは痛いですよね。
ビールに合う料理なので、ゆっくり飲むのが難しいし(;^_^A
旅行記、楽しみにしていますね~。
今のところ、奥様のブログで出てくるお店で、行きたいNo.1は、ソイブッカオのマリーンです(*^ω^*)ノ゛
チャンビア、7缶だけですか?
ダメですよ。1ケース買って、タワー作らなきゃ(笑)
[2010/05/06 14:12]
[
編集 ]
コメントの投稿