上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
少し前から、気になっていること。
←のレシピブログのブログパーツ、Carl's Barさんの人気レシピTop5、1位がずっと、チーズショップ☆Fromagerie Miu(フロマジュリー・ミュウ)♪の記事なの。
レシピどころか、自分で作った料理さえ載せてないんだけど。。。
まあ、いっか^_^;
好評なようなので、第2弾も買いておきますか(*^ω^*)ノ゛
お昼休みに、
Fromagerie Miu(フロマジュリー・ミュウ)さんのブログを見て、カルブルーというチーズが食べたくてたまらなくなり、昨日買いに行って来た♪
「カルブルー」というのは、カカオ豆、ラム酒、ブルーチーズをかけた名前で、カカオのほろ苦さと甘さ、ラムのいい香りがお口に広がる、チョコレートみたいなブルーチーズ。(
こちらの記事より)
想像しただけでおいしそうじゃない?
お店に行って、試食させてもらう。
思ったほど、カカオの味はしなかったけど、ほんのりと甘くてとってもおいしい♪
前回買って、すっごく気に入ったゴールデンゲルと同じところで製造されているらしいわ。
いいお値段したけど、せっかくなので買うことに。
他に試食させてもらった2品もおいしかったので、3種類お買い上げ♪

相変わらず、お酒とおつまみには財布のひもがゆるい私^_^;
198円のブロッコリーは買えないのに(前日、買い物に行った時の話、なので、お弁当に入れる分が足りなくて芯だらけだったの)、チーズには3500円払えるってどういうこと?困ったもんだ(笑)
カルブルー


ウブリアーコ・プロセッコ


間違えた。奥の方にあるのだったわ。説明が見えないね。白ワイン風味のチーズです。
オッソー・イラティー


3種類を盛り合わせ♪

この一皿で900円位かな?
贅沢だけど、おいしいからいいの♪
他で節約しましょっ!
カルブルーは、表面にカカオがまぶしてあるのよ♪

<Shop Information>
ナチュラルチーズ専門店「フロマジュリーミュウ」
神戸市中央区京町76-2明海三宮第2ビル1階
Open 11:00-19:00(日曜のみ18:00)
Close Monday
Tel&Fax 078-321-5501
いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
高っ
でも・・・とっても美味しそう
カルブルーは気になるわ
自分の好きなものには、ついつい甘くなっちゃうのわかるわ~
美味しいチーズに美味しいワインは最高ですね☆
[2010/01/22 14:21]
[
編集 ]
こんばんは。
家では、というよりどこでもいつも安いワインに安いチーズなんですが、
たまにはこんな高級なのでワイン呑んでみたくなりました。
めっちゃ美味しいんやろね。
[2010/01/23 22:00]
[
編集 ]
高いでしょ~ヽ(*'0'*)ツ
でも、試食させてもらったのがどれもおいしくて、ついつい買っちゃったの。
ここのお店、全部が高いわけじゃなくて、お手頃価格のもいろいろあるのよ。
次回は、誘惑に負けず、リーズナブルなチーズも混ぜて買うようにしなくっちゃ^_^;
[2010/01/26 14:47]
[
編集 ]
贅沢しちゃいました^_^;
ここのお店、城戸さんの常連さんの京子さんに紹介してもらったんです。
ご存じかしら?
私、ワインは安いのも飲みますが、チーズにはわりとお金をかけちゃいます。
やっぱり、味が全然違うんですよね~。
[2010/01/26 14:50]
[
編集 ]
コメントの投稿