Thailand Open決勝を見た後、前日と同じく、乗り合いバスでアヌサワリーチャイへ。
食事するには、時間が早かったので、フットマッサージを1時間することに。
ソイランナムのつきあたりにあるこちらのマッサージ屋さんにて。

適当に入ったんだけど、こぎれいでいい雰囲気だった。
ただ、料金先払いっていうのが。。。
いろんなマッサージ屋さんに行ったけど、先払いは初めてだったわ。料金は250B。バンコクでは普通かな。

そして、この旅最後の食事は、同じ通りにあるクアンシーフードへ。最後だから、豪勢にいろいろ食べたよ~♪
ビア シン

オースワン(牡蠣の卵とじorお好み焼き)

牡蠣がたっぷり入って、卵のとろとろ感が最高♪
スイートチリソースを付けず、そのままでも十分おいしかったわ♪
トートマンクン(海老のすり身の揚げ物)

大きくて、ボリューム満点♪でも、お花はいらない(笑)

手前のはちみつっぽいのがトートマンクンの甘いタレ 私達はいつものようにお塩をもらって食べたけど。

海老をもう一品 クンパオ(海老の炭火焼き)こちらもお塩を付けて。

フィンガーボールを出してくれた。マナウとお茶の葉入り。

プーパッポンカリー(蟹の卵カレー炒め)

ぼけちゃってるね。
「プーヌア(殻なしで身だけ)」でとお願いしたのに、殻付きで出て来た。
ちゃんと復唱してたから、伝わってると思ったんだけどな~。
殻付きだと、手がべたべたになって食べにくいのよ (^_^;)
ここのお店のプーパッポンカリー、有名だから、ついつい頼んじゃったけど、食べ始めてちょっと後悔。
おいしいけど、私達にはちょっとくどい。今度からは、蒸し蟹にしよう。
これだけ食べてお会計は835B(約2260円)。安くておいしくて大満足♪
この後、ホテルに戻って預けていた荷物を受け取り空港へ。
そして、いつものように、空港のファミマでビールを買って、最後まで飲んでいた(笑)


<私の覚書:この日に見た試合>
G. Simon def V. Troicki
G. Garcia-Lopez /M. Zverev def E. Butorac /R. Ram
ナダルは欠場、ツォンガは準決勝で負けちゃったから、地味な決勝だったな~。。。
以上で、今回の旅行記は終了です。長々と書いちゃったけど、最後までお付き合いいただいてありがとう(*^_^*)
いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト