上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
4月30日(月曜日)の晩ご飯
明日の晩から1週間程留守にするので、今日と明日で冷蔵庫の在庫一掃キャンペーン!
ブロックベーコン・ニラ・キャベツの炒め物 目玉焼き添え

目玉焼きが乗っているのは、明日のお弁当に使っても1個あまるから。
じゃがいもと塩昆布炒め☆山椒風味

ごま油でじゃがいもを炒めてから塩昆布を入れて味付け、最後に粉山椒で風味付け。
ねぎのおかか醤油

ごま油でねぎの白い部分をじっくりと焼いてから、青い部分も入れて炒める。鰹節と出汁醤油を絡めて出来上がり。
小松菜のおかかポン酢

ナムルにしようかと思ってたけど、他で油を摂ってるから、茹でて、鰹節とポン酢をかけただけにした。
スパークリング
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
スポンサーサイト
4月27日(金曜日)の晩ご飯
常連女子のお誕生日祝いで生母さんへ
生ビール

つきだし

鶏の背肝炒め

鶏の背肝大好き。
見つけると、必ず頼んじゃう♪
塩麹おでん 豆腐と筍

全体の写真を撮ろうとしたら、具材をキレイに並べ出すママ。
おちゃめなんだから~♪
でも、かなり不自然よ(笑)

マカロニサラダ

2杯目からはキープの焼酎お湯割り

これは、お誕生日祝いに、他のお客さんから差し入れされた日本酒。
お相伴に預かったら、めっちゃおいしかったので、記念に写真撮らせてもらった♪

この日は常連さんが集まってお誕生日祝い。
何度も、みんなでハッピーバースデーの歌歌って、楽しかったな~(*^ω^*)ノ
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
4月26日(木曜日)の晩ご飯
豚バラ・にら・キャベツの炒め物

塩・胡椒で味付けしたら、月曜日に作ったのとかぶるな~。何かいい調味料ない?と冷蔵庫を探索したら、いつかの焼そばソースが一つ残ってた。液体ソースと書かれていて、何かわかんないけど、まあいっかと使ってみた。
あらまっ、なんだか、だまが出来ちゃったわ。
それをみて、思い出した。これ、あんかけ焼そばのソースで、水で薄めた使うタイプのものだったわ(;^_^A
ってことで、水を少し入れてだまを溶いてみたものの、この野菜の量では味が濃すぎた。
なので、焼そばを1玉炒めて追加。うん、味付けなしの焼そばに添えると、なんとかいけるね♪

白菜・ベーコン・シーフードミックスのトマト煮

茹でおくらのおかか醤油

2月に夫がタイに行った時のお土産チャーンのクラシックとエキスポートを飲み比べ。
チャーン クラシック

チャーン エクスポート

好みだけど、うちの夫婦は、クラシックの方が味が濃くて好きだな(*^ω^*)ノ
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
4月23日(月曜日)の晩ご飯
久しぶりの手料理の記事がこれかいな!って感じのメニューだけど、一応、載せておこう(笑)
きゅうりにコチュジャンマヨ

玉ねぎ天 チンしてわさび醤油で

豚バラ入りニラ玉

上2品がしょぼいので、こちらはお肉をサービスしといた。多分、200g近く使ったような?
味付けは、塩・胡椒と最後にだし醤油をぱらり。
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
4月17日(火曜日)の晩ご飯
生母さんで一人飲み(*^ω^*)ノ
ビール

つきだし

マカロニサラダ

太りそうだから、家では作らないけど何気に好き。お店では頼んじゃう。←あかんやん(笑)
芋焼酎のお湯割り

塩麹おでん 豆腐と竹の子

牛ホルモン焼き
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛