4月14日(土曜日)の晩ご飯
私は、ちょいと用事があり、帰りが遅くなりそう。。。
だったら、外で食べて来るからいいよと夫。やさしいね♪
そして、夫の外飲みに遅れて便乗する私(笑)
お店は、いつもの生母さんね(*^ω^*)ノ
ビール

つきだし

鯨肉の炒め物

これは、夫がオーダーしていたもの。私が着いて、ちょうどいいタイミングで出て来たよ♪
鯨肉って、若い人にはどうなんだろ?
私達世代には、子供の頃よく食べてたからなつかしくて、見つけたらオーダーしちゃうんだけど。
私が食べたくてオーダーした塩麹おでん 豆腐と竹の子

この後、行きつけのバーで、さらに飲み♪
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
4月12日(木曜日)の晩ご飯
生母さんで一人の飲み♪
ビール

つきだし

キープの芋焼酎

ママが素敵な?称号を付けてくれたよ(笑)
塩麹おでん 豆腐・竹の子・ロールキャベツ

ガーリック風味のソーセージ

馬の生レバー

初めて食べた馬の生レバー、くさみは全然なく、あっさりしてて、こりこりとした食感。
おいしかった~♪
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
4月6日(金曜日)の晩ご飯
水餃子・豚バラ・白菜のスープ煮

ウインナー・スナップエンドウ・ブロッコリーの茎の炒め物

ニラのおかか醤油
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
4月4日(水曜日)の晩ご飯
豚バラ・海老・青梗菜の煮物

前回、出来上がった後、お鍋のまま放置してたら、青梗菜のしゃきしゃき感がすっかりなくなっていた煮物。
この時は、すぐに器に移したから、おいしく食べられたよ(笑)
オクラと茗荷のおかか醤油

とろろ昆布入り湯豆腐

ピータン
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛
4月2日(月曜日)の晩ご飯
多分、帰りが遅くなっちゃったから、簡単につけ麺にしたような?
付け合せは、冷凍庫にあった豚の角煮、ゆで卵、茹でた小松菜、ねぎ。






お酒は赤ワイン♪

去年漬けたらっきょうを初めて食べてみた。

ん~ん、らっきょうの質がいまいちだったから心配してた通り、いつもほどおいしくないな。
ざんね~ん。
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ゛