スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

甘くて飲みやすいワイン☆サントネージュ リラ 

1ヵ月程前の話になるけど、モラタメさんから、サントネージュ リラの赤と白をいただいた。

P1330115.jpg

サントネージュ リラは、飲みやすさを重視して、爽やかな甘さに仕上げてあり、食事と一緒でなくても、いつでも気軽に、ワインだけでもおいしいワインとのこと。

確かに甘くて飲みやすい。ジュースみたいにするする飲めちゃうよ。
私は、甘いお酒はあまり得意ではないので、もっとドライな方が好きだけど、ワインの苦味や酸味が苦手って方は、飲みやすくていいんじゃないかな?
暑い日のお茶の時間に、氷を入れて飲んでもおいしいかも?

P1330124.jpg

P1330360.jpg

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
スポンサーサイト




[2011/06/30] ご紹介 | TB(0) | CM(0)

『お好み焼きの豚肉風』 のお弁当  

6月30日(木曜日)の夫のお弁当

P1340006.jpg

お好み焼きの豚肉風
鮭わかめふりかけ入りオムレツ
小松菜の胡麻和え
切干大根の煮物

昨日は暑かったね~。
引き続き、今日も暑くなるのだとか。
水分と塩分をしっかり摂って、熱中症にご注意を!

『お好み焼きの豚肉風』 の作り方
①豚バラ肉(脂の少ないものを使用)に塩・胡椒・酒を揉み込み、一口サイズにまとめる。(←前日に準備)
②①に片栗粉をまぶし、こんがり焼いてお皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてからお好み焼きソース:ウスターソース:米酢=2:1:1を入れて煮立て、②を戻して味を絡める。
④お皿に移してから、かつおぶし、青海苔、一味をまぶして出来上がり。

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2011/06/30] お弁当 | TB(0) | CM(0)

赤ピーマンのキンピラ 

6月29日(水曜日)の晩ご飯

前日の野菜不足を反省して、野菜多めの食卓に。

赤ピーマンのキンピラ

P1330982.jpg

昨日のいちおしはこれ。
赤ピーマンをごま油で炒めて、醤油、みりん、和風顆粒だしで味付け。水分を飛ばすように炒め、最後にごまを振って出来上がり。

赤ピーマンの甘酸っぱさと甘辛い味付けがよく合っておいしかった。
また作ろう。あっというまに出来て簡単だしね♪
作ってすぐに食べるより、早めに作っておいて冷めてから食べる方が味がなじんでおいしいと思うわ。

豚バラとニラの炒め物

P1340001.jpg

豚バラに塩・胡椒を振ってこんがりと炒めてからニラを入れてさっと炒める。塩・胡椒・だし醤油で味付け。

夫の職場の方に玉ねぎ(普通のと紫のと両方)を大量にいただいた♪
玉ねぎ大好きだからうれしいわ~(*^ω^*)ノ
ってことで、いただいた玉ねぎを使って2品。

紫玉ねぎと茗荷のおかかポン酢

P1330987.jpg

オニオンスープ

P1330990.jpg

先週の、笑顔がごちそう ウチゴハンで見た、タマネギを蒸し煮にするっていうのとタマネギは繊維を断ち切ったものと、繊維に沿ったものとに切り分ける!というのをまねして作ってみた。
番組で作っていたのはカレーだけどね(→こちら)。

玉ねぎは、蒸し煮にしてから、オリーブオイルを大さじ1杯程入れて、量が半分くらいになるまで炒め(火にかけて、他の用事をしながら時々かき混ぜてただけだけど)、水、チキンスープの素、ローリエを入れて5~10分煮て、塩、胡椒で味を整えました。
そして、食べる時に、オニオングラタンスープ風にピザ用のチーズを乗せて魚焼きグリルで焼いてみた。
前日食べすぎたので、パンは自粛ね(笑)
あめ色になるまでじっくり炒めた訳じゃないけど、玉ねぎが甘くておいしかったよ。
いただいた玉ねぎの味がいいからおいしく出来たのかも?(*^ω^*)ノ

スパークリング

P1330995.jpg

【超限定】第3弾 うきうき日曜日究極辛口スパークリング6本セット同梱可!2セットご購入で送料無料の中の1本です♪

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2011/06/30] ワインの友 | TB(0) | CM(0)

『ピリ辛ポークチャップ』のお弁当 

6月29日(水曜日)の夫のお弁当

P1330981.jpg

ピリ辛ポークチャップ
2色ピーマンのソテー
鮭わかめふりかけ入りオムレツ
生姜天

今年のウインブルドン女子ベスト4はきれいどころが揃ったね。
みなさん長身で金髪♪

『ピリ辛ポークチャップ』の作り方
①豚肉の切り落としに塩・胡椒・酒を揉み込み一口サイズにまとめる。←前日の晩に準備
②①に片栗粉をまぶして両面こんがり焼き、お皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてから、チリソース:ケチャップ:ウスターソース:米酢=2:1:1:1を入れて煮立て、②を戻して味を絡めたら出来上がり。

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2011/06/29] お弁当 | TB(0) | CM(0)

夫休日につき昼飲み またスパークリング2本コースになっちゃった(;^_^A 

6月28日(火曜日)

夫が休みだったので、お昼過ぎから、家飲みスタート。

いつもおいしいけど、明るいうちから飲むスパークリングは格別においしい♪

P1330942.jpg

おつまみは、あるものを思いつくまま、ちょこちょこ出した。スパークリングに合うのかね?(;^_^A

カシューナッツ

P1330947.jpg

自家製らっきょう

P1330949.jpg

いかなごの釘煮

P1330952.jpg

魚焼きグリルで焼いた厚揚げおろし生姜、茗荷、青ねぎ、鰹節をトッピング だし醤油をかけて

P1330954.jpg

茗荷はいつも縦に切ってたけど、この前行った料理教室で教えてもらったように輪切りにしてみた。

P1330960.jpg

繊維を断ち切るから、この方が口当たりがいいとおっしゃっていたような?
見ためもいい感じよね(*^ω^*)ノ

スパークリングの後、私はビール、夫は、キューバ・リバー(ラム酒をコーラで割ったの)。

そろそろ晩ご飯の時間になったので、スパークリングをもう1本開けて、

P1330967.jpg

カルボナーラを作成。

P1330965.jpg

久々に作ったけど、なかなかおいしく出来たわ。やるやん、わたし♪
と気をよくして、さらに、ペペロンチーニも作成。

P1330977.jpg

いつもだったら、お湯を沸かしたりパスタを茹でたりするのが面倒で、簡単に焼きそばにしておこう!ってなるのに、なんで酔っ払っているとまめになるんだろう?(;^_^A

ってか、食べ過ぎだから!

カルボナーラは、麺200gに全卵2個+卵黄1個+パルメザンチーズ大さじ4杯、ペペロンチーニは麺100gにオリーブオイルたっぷり。
中年夫婦の晩ご飯にしては、カロリー過多だよね。しかも、野菜全然食べてないし ( ̄Д ̄;;

スパークリングは、【超限定】第3弾 うきうき日曜日究極辛口スパークリング6本セット同梱可!2セットご購入で送料無料の中のものです♪

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2011/06/29] ワインの友 | TB(0) | CM(0)




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。