スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

今春初の筍で、筍・豚バラ・わかめの炒め物♪ 

3月30日の晩ご飯

日曜日に茹でておいた、今春初の筍で、筍・豚バラ・わかめの炒め物♪

s-P1230803.jpg

筍・豚バラ・わかめの組み合わせが好きで、この炒め物は、毎年、何回も作っている。
いつもの味で美味しいわ~♪
と思って食べてたけど、記事を書こうと検索したら、木の芽も入れるのが正解だったみたい(;^_^A→筍・豚バラ・わかめの木の芽炒め
次回は、木の芽入りで作ろう。
でも、もう、売ってるのかな?まだ見かけない気がするけど。。。

とろ~り目玉焼きのっけ新玉サラダ

s-P1230806.jpg

いつものホルモン屋さんのメニューをまねして、よく作っているとろ~り目玉焼きのっけ大根サラダの新玉ねぎバージョン。

とろ~り半熟卵を絡めてどうぞ(*´∀`*)

s-P1230809.jpg

かけているのは、田中食品の業務用 鮭わかめごはん
ホルモン屋さんで使われていると同じを見つけて、お取り寄せ♪

きぬさやとウインナーの塩・胡椒炒め

s-P1230815.jpg

オリーブオイルで炒めて、塩、胡椒で味つけ。器に盛って、黒胡椒をガリガリ。粒マスタードを添えて。

自家製らっきょう

s-P1230819.jpg

ネブリナ・シャルドネ

s-P1230812.jpg

先日(届いたのは3月16日)10本買ったのに、もうラスト1本。飲み過ぎやね~(;^_^A
でも大丈夫!(何が?)
日曜日に、ポイント10倍だったから、30本買ったの~♪
ちびちび買うのめんどくさいし。どうせ、飲むしね(笑)
その話をこの前、飲み屋でしてたら、
「それは、買い物じゃなくて仕入れや!」とつっこみが入ったわ。
まあ、確かに、そう言われてみればそうかもね(;^_^A

Twitter始めました。お友達になってね~(*^ω^*)ノ゛

carlsbarで登録してます♪→
(carlsbar) on Twitter

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日も2位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ
スポンサーサイト




[2010/03/31] ワインの友 | TB(0) | CM(0)

黒生☆レバ刺し☆焼酎お湯割り♪ 

3月29日の晩ご飯

仕事の後、美容院へ行ってからいつものホルモン屋さんで旦那さんと合流。
昨日は、大盛況で、マスター大忙し!
なので、食べたのは、レバ刺しだけ。
毎度おなじみの写真だけど、他に写真がないから、とりあえず載せておくわ(;^_^A

s-P1230790.jpg
s-P1230791.jpg
s-P1230796.jpg

これでやめておけばいいものを、パンを買って食べたりするからデブになるのよね、私( ̄∇ ̄;;

carlsbarで登録してます♪→(carlsbar) on Twitter

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日も2位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

[2010/03/30] お外ご飯 | TB(0) | CM(2)

岩佐さんの奥さまレシピのチャパタサンド♪ 

3月28日(日曜日)の晩ご飯

昨日は、母の買い物に付き合って、神戸大丸へ行ったので、アフタヌーン・ティーの“チャパタ”を買って帰った。

“チャパタ”を買ったのは、前から食べてみたかった、岩佐さんの奥さまレシピ(続編はこちら)のチャパタサンドを作るため♪
なので、朝食かランチみたいだけど、メインはこちら(笑)

s-P1230762.jpg


残念ながら、岩佐さんの奥さまが作られているように、美しい仕上がりにはならなかったわ。。。
一番の敗因は、とろ~りチーズが見えないこと。ちょいはみ出す位にした方がよかったみたい。

でも、味はとってもおいしかったよ♪
“チャパタ”って、始めて食べたんだけど(存在すら知らなかった)、外はパリッとしてて中はもちもちでおいしいね。
岩佐さんが書かれているように、このパンとこの具が絶妙なマッチング♪
すごく気に入ったから、また作ろっと(*^ω^*)ノ゛
次回は、もっとおいしそうな写真が撮れるように頑張るわ!

赤ワインにも合うよ♪

s-P1230756.jpg

【送料無料】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティーパック(750ml×12本セット)の中の1本です♪

チャパタサンドを食べて満足したところで、他の料理を出して、さらに、ワインを飲む(笑)

母に買ってもらった静岡産のうなぎ

s-P1230772.jpg

ご飯を食べない我が家では、うなぎは赤ワインのお友よ(*^ω^*)ノ゛

切ったセロリ、鶏がらスープの素、塩、胡椒をビニール袋に入れてモミモミ。
少し水気が出るので、軽く絞って器に盛り、黒胡椒とオリーブオイルをかけたら出来上がり。
好きでよく作るけど、どういうネーミングにしたらいいのか分からない(;^_^A

s-P1230780.jpg

そら豆の塩・胡椒炒め 

s-P1230777.jpg

塩茹でして皮をむいてから、オリーブオイルでこんがり焼いて、塩・胡椒。
いいアテになるよ。
ミックスナッツをつまむよりもヘルシーだよね。

昨日もワイン2本コース(;^_^Aネブリナ・カベルネ・ソーヴィニヨンもオープン!

s-P1230784.jpg

食後のおつまみは、12ヵ月熟成のミモレット♪

s-P1230787.jpg

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日も2位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2010/03/29] ワインの友 | TB(0) | CM(0)

『豚肉のWチリソース』のお弁当♪ 

3月28日(日曜日)の旦那さんのお弁当

s-P1230754.jpg

豚肉のWチリソース
小松菜のおかか醤油和え
鮭わかめふりかけ入りオムレツ
おつまみ天

昨日、そこそこ大きめの筍が498円で売っていたので、この春初めて購入♪
去年初めて、自分で筍を茹でることを覚えたので、1年経つと、もう記憶があいまい。
どれくらい茹でるんだっけ?と考えていて、ぬかが必要なことを思い出した。
そこのスーパー、ぬかを付けてくれないのよね。
うち、無洗米だから、お米で代用っていうのも出来ないし。
なので、帰り道、別のスーパーへ寄ってみる。
そこの筍は、ぬか付き。
でも、すっごく細くて小さい筍に398円出す気はしない。
ぬかだけ、20円位で売ってくれないかしら?←せこい?(笑)
お店の人に、
「すみません。筍は買わないんですけど、ぬかだけって。。。」
と言ってみたら、
「いいですよ、持って行ってもらって!」
と快くくれた。ラッキー♪

筍の茹で時間を聞こうと母に電話して、その話をすると、
「そんなん、ただでくれるよ。ちょうだいね。って言ってもらったらいいねん。」

さすが!おばちゃんの年季が違う(;^_^A
私は、聞くだけでも、勇気が要ったのに。。。

『豚肉のWチリソース』の作り方
①とんかつ用の豚肉を一口サイズに切って塩・胡椒・酒を揉み込む。
②①に片栗粉をまぶして両面こんがり焼き、お皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてから、チリソース:スイートチリソース:米酢=2:2:1を入れて煮立て、②を戻して味を絡めたら出来上がり。

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日も2位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2010/03/29] お弁当 | TB(0) | CM(2)

カリカリレンコンとウインナーの塩・胡椒炒め♪ 

3月27日(土曜日)の晩ご飯

旦那さんは仕事。
私はひきこもって、ビール片手に、WOWOWで録画していた映画を鑑賞♪
夕方まで、まったりしてたから、料理する時間は、平日と変わらずあまりない(;^_^A
なので、いつものごとく、冷蔵庫と相談しつつ、適当に作った簡単晩ご飯(笑)

豚こまで肉じゃが

s-P1230738.jpg

一応、これがメインなので、豚こまは多めの150g使用。

カリカリレンコンとウインナーの塩・胡椒炒め

s-P1230745.jpg

ベーコンと炒めたらおいしいから、ウインナーでもいけるかなと作成。
レンコンは、オリーブオイルでじっくり焼いて、カリッと焼けたら、塩・胡椒を振って、お皿に取り出す。
同じフライパンでウインナーを炒め、こんがりと焼けたら、レンコンを戻して、黒胡椒をガリガリかけて出来上がり。
粒マスタードを添えてどうぞ(*^ω^*)ノ゛

茹でた小松菜に味わいすっきりだし醤油ドレッシングをかけて

s-P1230741.jpg

①塩茹でして水気を絞り、食べやすい長さに切ってほぐし、器に盛る。
②①に、ごまとレシピブログさんからいただいたキユーピー「味わいすっきりだし醤油ドレッシング」をかけて出来上がり。

超簡単!
手抜きじゃなくて、素材の味を生かした料理ってことで!←物は言いよう(笑)

このモニターのお題は、「起きたてのカラダにやさしい"グッドモーニング・サラダ"」のレシピ。
この日は、夜食べたけど、簡単でさっぱりとしてるから、朝ご飯にもいいと思う。
お浸しっぽいので、ご飯とお味噌汁の和食の食卓にも合いそう。

ニラ入り卵焼き

s-P1230750.jpg

ニラ入れ過ぎ!

s-P1230752.jpg

ニラ1束に卵3個は、明らかにバランスを間違ってるね(;^_^A
混ぜてから気付いたので、仕方なく、もう1個卵を追加したけど、あんまりおいしくなかったな~。。。
なんで、最初に、ニラ玉っていう選択肢を思い付かなかったんだろう?
卵4個も使って、ニラ玉を作ったら、さぞかしおいしく出来ただろうにヽ(;´Д`)ノ

シャルドネは、残り1本になってしまったので、この日は赤で。ネブリナ・カベルネ・ソーヴィニヨン

s-P1230746.jpg

味わいすっきりドレッシングレシピモニター参加中

Twitter始めました。お友達になってね~(*^ω^*)ノ゛

carlsbarで登録してます♪→
(carlsbar) on Twitter

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日も2位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2010/03/29] ワインの友 | TB(0) | CM(0)




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。