スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

豚バラと大根の生姜煮♪ 

1月29日の晩ご飯

豚バラと大根の生姜煮

s-P1150063.jpg

前日の晩作成。
豚バラ&大根&生姜の組み合わせが好きで、この煮物はよく作る。圧力鍋で作るととっても簡単♪

『作り方』
①大根は、厚さ1.5cmの4等分に切り、圧力鍋で下茹でする。(沸騰してから3分加圧)
②圧力鍋に、豚バラ、人参、生姜の千切り、ひたひたの水、めんつゆ、醤油、砂糖、酒を入れて蓋を閉め、沸騰してから5分加圧。そのまま冷めるまでおいておく。
③食べる時に、温め直し、味が薄いようなら調整する。

昨日は、日本酒を飲みましょ♪ってことで(私が勝手に決めただけだけど)、和食でまとめてみた。

s-P1150033.jpg

明太子&大根スライスにわかめふりかけ

s-P1150044.jpg

たんぽぽさんの即席からしれんこん

s-P1150020.jpg

うろ覚えで適当に作ったら、たんぽぽさんのレシピとかなり違っちゃってた(^_^;)
私は、いつものキンピラの作り方で、唐辛子をからしに代えただけ。
『オリーブオイルとバターで炒めてから煮る』っていうのがポイントだったのに。。。
次回は、オリジナル通り、オリーブオイルとバターで炒めて作ってみよう。どんな味になるのか楽しみだわ♪

白菜と豆腐の酒蒸し 青ねぎ・かつお節・ポン酢をかけて♪

s-P1150050.jpg

お鍋に、白菜の芯を敷き、軽く塩を振る→だし昆布(少量の水に漬けて少し柔らかくしておく)を敷いて豆腐を乗せる→白菜の葉を乗せる→軽く塩を振り、酒+昆布を漬けておいた水を回しかけて蓋をして弱火で蒸し煮にする→白菜に火が通ったら出来上がり♪

焼き穴子 さしみ醤油とわさびを付けて(*^_^*)

s-P1150057.jpg

セロリの浅漬け(塩で揉んでおいたセロリにかつお節とだし醤油をかけて)

s-P1150039.jpg

旦那さんがトイレに行っている間に出しておいた。

s-P1150068.jpg

ワインを開けるのは旦那さんの仕事なので、『ワイン飲むから開けてちょうだい♪』っていうアピール。
戻って来て、何か言ってくれるかと思ったらスルー。
『まだ飲むんかい!』ってつっ込んで欲しかったのに(笑)
『うちで、ワインが出てこない日の方が少ないやろ。出てくるのが普通やん。』By 旦那さん
確かにそうだわね(^_^;)

ワインは、このセットの中の1本です♪

【送料無料】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティーパック(750ml×12本セット)

いつも遊びに来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)


ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
スポンサーサイト




[2009/01/30] 豚肉料理 | TB(0) | CM(3)

お弁当のおかず☆じゃがいものチーズカップ♪ 

1月30日のお弁当

s-P1150076.jpgs-P1150074.jpg

豚肉のピリ辛焼き
わかめふりかけ入りオムレツ
ほうれん草のナムル
じゃがいものチーズカップ

『じゃがいものチーズカップ』の作り方
①オリーブオイルで、たまねぎの薄切り1/2個に軽く塩を振って炒める。
②①にチンして粗くつぶしたじゃがいも(小1個)を合わせる。
③豚バラと大根の煮物(前日の晩ご飯のおかず)の煮汁を大さじ2~3杯入れて汁気がなくなるまで炒める。
④アルミカップ2個に分けて入れておき、朝、チーズを乗せてトースターで焼いたら出来上がり。

チンしたじゃがいもに、豚バラの煮汁を絡めたら、肉じゃがっぽくていい感じになったよ♪

『豚肉のピリ辛焼き』の作り方
①豚肉の切り落としに塩・胡椒・酒を揉み込んでから、3~4重に折って厚みを出す。(←前日に準備)
②①に片栗粉をまぶして両面こんがり焼き、お皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてから、にんにく醤油:らっきょうの漬け汁=1:1+ヤンニン(豆板醤でもOK)を入れて煮立て、②を戻して味を絡めたら出来上がり。

いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

[2009/01/30] お弁当 | TB(0) | CM(0)

コンビーフとじゃがいものチーズ焼き♪ 

1月28日の晩ご飯

コンビーフとじゃがいものチーズ焼き

s-P1150015.jpg

中身は、こんな感じ

s-P1150017.jpg

具は、コンビーフ、じゃがいも、長ネギ、玉ねぎ。
なぜ、長ネギが入っているかというと、玉ねぎを切らしていたから。これは、前日の晩作成したもの。

s-P1140982.jpg

コンビーフ、チンして粗く潰したじゃがいも、長ネギ、にんにくのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、塩・胡椒で味付けした。
器に盛って、写真を撮ってみたけど、なんか、いまいち。味は、まずくはないけど、ぼけてる感じ (^_^;)
ってことで、昨日、玉ねぎを買って来て、作り直した。
炒めて塩・胡椒で味付けした玉ねぎと合わせて、だし醤油と黒胡椒を追加。レッドチェダーチーズをたっぷり乗せてグリルで焼いたら、味がしまって、おいしくなったわ (*^^)v

豚バラと玉ねぎのにんにく醤油炒め

s-P1150006.jpg

↑で使った玉ねぎが半分余ったので、シンプルに(めんどくさかったとも言う)豚バラと炒めることに。
軽く塩・胡椒を振って炒め、にんにく醤油&みりん(ほんの少しだけ)を絡めました。黒胡椒をたっぷりかけてどうぞ(*^_^*)

赤ワイン飲む気満々メニューね(笑)

s-P1150011.jpg

人参のサラダ

s-P1140997.jpg

細切りにして、軽く塩を絡めておいた人参を(前日の晩に準備)、ポン酢、ごま油、胡椒で和えました。

きんぴらレンコン これも前日の晩作成♪

s-P1140986.jpg

ワインは、このセットの中の1本です♪

【送料無料】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティーパック(750ml×12本セット)

いつも遊びに来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)


ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2009/01/29] ワインの友 | TB(0) | CM(2)

『豚肉のもろみ焼き』のお弁当♪ 

1月29日のお弁当

s-P1150029.jpgs-P1150026.jpg

豚肉のもろみ焼き
茹でブロッコリー(チンして塩を振る)
わかめふりかけ&ブロッコリーの芯(小さく切ってごま油で炒め塩で味付け)入りオムレツ
大根の皮と人参の皮の生姜炒め

今週のお弁当、芯とか皮とかの登場率が高いわね(^_^;)

大根の皮と人参の皮の生姜炒めは、今日の晩ご飯用の煮物と並行して作ったもの。
大根と人参の皮を厚めに剥いて細切りにし、生姜と一緒にごま油で炒めてから、塩・だし醤油・みりんで・酒で味付け。汁気がなくなったらごまを振って出来上がり。

『豚肉のもろみ焼き』の作り方
①豚肉の切り落としに塩・胡椒・酒を揉み込んでから、3~4重に折って厚みを出す。(←前日に準備)
②①に片栗粉をまぶして両面こんがり焼き、お皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてから、もろみ:らっきょうの漬け汁=1:2を入れて煮立て、②を戻して味を絡めたら出来上がり。

いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
[2009/01/29] お弁当 | TB(0) | CM(0)

美容ドリンク開発室で開発中の美容ドリンク♪ 

美容ドリンク開発室で開発中の美容ドリンク(試供品)を6本送っていただきました♪

s-P1140797.jpg

興味のある方は続きからどうぞ(*^_^*)
続きを読む
[2009/01/28] ご紹介 | TB(0) | CM(0)




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。