肉団子に大根おろし&オクラのっけ♪ 

8月30日の晩ご飯

goo グルメ&料理』のレシピを参考に作った2品☆

肉団子に大根おろし&オクラのっけ

s-P1100644_20080831141151.jpg

ハンバーグ生地を作ろうと思って作り始めたけど、パン粉を切らしてたので肉団子に変更。うち、パン粉ってめったに使わないから、なくなってても気が付かないのよね~(^_^;)
生地は、合い挽き肉、炒めて塩・胡椒した玉ねぎ、卵、片栗粉、酒、生姜の絞り汁、塩、胡椒を練って作りました。
トッピングは、大根おろし&おくらをたっぷり。ポン酢をかけていただきます♪

s-P1100648_20080831141329.jpg

あっさりとしておいしかった~♪作り過ぎたかと思ったけど、見事完食☆

豚しゃぶとゴーヤのピリ辛マヨあえ

s-P1100629.jpg

これは、先日作った、グリルチキンとたたききゅうりのピリ辛マヨ和えのゴーヤ&豚しゃぶバージョン♪
さっと茹でたゴーヤ、沸騰していないお湯で茹でて自然に冷ました豚肉、塩揉みした玉ねぎを、マヨネーズ、醤油、ヤンニン(豆板醤でもOK)、砂糖で和えました。この味付け、きゅうりでもおいしかったけど、ゴーヤにも合うわ~♪

参考にしたレシピは、和風オクラハンバーグ豚しゃぶとたたききゅうりのピリ辛マヨあえ

こういうサイトを見て、そのまま作るってことはあまりしないけど、メニューが思い浮かばない時や是非とも今日はこの材料を使いたい!って時なんかに見ると、ちょっとしたアイデアがもらえて便利ね♪
マイリストという機能があるので、作ってみました♪(→こちら)上の二品もクリップしてます(*^_^*)

ゴーヤと人参の辛子和え

s-P1100623.jpg

30秒茹でたゴーヤと人参をざるに取って軽く塩・胡椒を振り、粗熱が取れたら、もろみ醤油、ごま油、辛子、ごまで和える。
最近は、ごま油をちょこっと垂らすのがお気に入り♪

スパークリングももちろん?オープン♪

s-P1100656.jpg

ゲソのにんにく醤油炒め

s-P1100664.jpg

ゲソには酒を振っておき、ごま油で炒め、にんにく醤油と胡椒で味付け。にんにく醤油をちょっと焦げたくらいが美味♪

いつも遊びに来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)


ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
スポンサーサイト




[2008/08/31] 豚肉料理 | TB(1) | CM(1)

『豚肉の甘辛焼き』のお弁当♪ 

8月31日の旦那さんのお弁当

s-P1100668.jpg

豚肉の甘辛焼き
ウインナー
ピーマンの塩・胡椒炒め
鮭わかめ入りオムレツ
大根の皮と人参の塩きんぴら(ごま油で炒めて塩・胡椒・鶏がらスープの素で味付け、最後にぽとっとだし醤油)

今日は、久々にいいお天気☆なので、モリモリお洗濯♪
シーツやタオルケットがさくさく乾いてうれいいわ~♪

今日も、朝からUSオープン観戦!錦織君の試合、素晴らしかった♪
興奮して、ついつい大きな声を出してしまう私。
窓を開けてるから、お隣さんに聞こえてたかな。
隣のおばちゃん、何騒いでるねん?と不振に思われちゃってたかも?(笑)

『豚肉の甘辛焼き』の作り方
①豚肉の切り落としを3~4重に重ねて厚みを出し、塩・胡椒・酒で下味を付ける。(←前日の晩に準備)
②①に片栗粉をまぶしてこんがり焼き、お皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてから、焼肉のタレ:酒=1:1+ヤンニンを入れて煮立て、②を戻して味を絡める。

ご飯は片岡シェフプロデュースのシェフズ米入りです♪
ご飯がもちっとしておいしい♪これを食べているとおなかとお肌の調子がいいです(*^。^*)



いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
[2008/08/31] お弁当 | TB(0) | CM(0)

たらこスプレッドでたらこそうめん♪ 

8月30日のランチおやつorアテ

s-P1100617.jpg

本日は、ビールを飲みつつUSオープン観戦。2試合見たら、ぐったり疲れちゃった。2試合とも、応援してた人が負けちゃったし(;´Д`)ノ

これは、途中で小腹が空いて作った一品。茹でたそうめん、軽く炒めて塩・胡椒した玉ねぎ(半端に残っていたので使い切りたかった)、下の記事のたらこスプレッド、だし醤油を和えただけ。大葉&のりのトッピングしたいところだけど、どちらもなかったので、冷蔵庫でくたっとなりかけていたかわいそうなおネギをトッピング。
普通にたらことバターを混ぜて作る方がおいしいとは思うけど、手軽に作れるからまあ、これもありかな?完成まで、5分もかかってないからね☆

いつも遊びに来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)


ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2008/08/30] 麺類・ご飯 | TB(0) | CM(2)

ちょっと失敗☆鶏の唐揚げ風♪ 

8月29日の晩ご飯

鶏の唐揚げ風

s-P1100590.jpg

水分が多かったのか片栗粉が少なかったのか、カリッと焼けなかったわ。しっとり柔らかくて、おいしかったけど、唐揚げ風ではないわね(^_^;)

サラダ

s-P1100577.jpg

またまたドレッシングを作るのが面倒だったので、直接いろいろ振りかけた(笑)もろみ醤油、マヨネーズ、レモン汁、黒胡椒、パルメザンチーズ、米酢等。

甘くておいしい枝豆♪

s-P1100562.jpg

買い物に行ったら、こんなのを見つけて、ついつい買っちゃった。マリンフードのたらこスプレッド☆

s-P1100569.jpg

中身はこんな感じ 写真よりもっときれいなピンク色だけど。

s-P1100571.jpg

パンに塗ったり、パスタソースに使うのがおすすめらしいんだけど、どちらもなかったので、ゴーヤと合わせてみた。

s-P1100593.jpg

少量の油でゴーヤを炒め、軽く塩・胡椒を振り、たらこスプレッドで和えただけ。お味は。。。
ん~ん、まずくはないけど、いまいち。ゴーヤとバター(orマーガリン?)の組み合わせ、我が家の好みではないみたい。旦那さんにも不評。食べてくれたけどね。今度は、正当にパンかパスタと合わせてみましょ♪

スパークリング☆旦那さんが途中で寝ちゃったから、いつもよりちょっと多く飲めたわ☆ウフッ♪

s-P1100596.jpg

このセットの中の1本です♪


【超限定】第3弾 うきうき日曜日究極辛口スパークリング6本セット同梱可!2セットご購入で送料無料

いつも遊びに来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)


ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2008/08/30] 鶏肉料理 | TB(0) | CM(2)

『ピリ辛ポークチャップ』のお弁当♪ 

8月30日の旦那さんのお弁当

s-P1100600.jpg

ピリ辛ポークチャップ
ピーマンの塩・胡椒炒め
ねぎ入りオムレツ
玉ねぎ・人参・ウインナーのチーズ焼き

旦那さんはお仕事。奥さんは、本日引きこもり。
テニスかジムに行こうと思ってたけど、お天気悪いからやめ!だって、お天気が悪い日はお出かけしたくないんだもん。
ただいま、ビールを飲みながらUSオープン観戦中♪

『ピリ辛ポークチャップ』の作り方
①豚肉の切り落としを3~4重に重ねて厚みを出し、塩・胡椒・酒で下味を付ける。(←前日の晩に準備)
②①に片栗粉をまぶしてこんがり焼き、お皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてから、チリソース:ケチャップ:ウスターソース:米酢=2:2:1:1を入れて煮立て、②を戻して味を絡める。

チーズ焼きは、玉ねぎ・人参・ウインナーを炒めて塩・胡椒・ケチャップで味付け、アルミカップに入れて(←ここまで前日の晩に作成)、チーズを乗せてオーブントースターで焼いたもの。
お肉の味付けは朝の私の気分で決まる。なんとなく味付けしてから、チーズ焼きにもケチャップを入れたことを思い出した。味がかぶっちゃったね。旦那ちゃん、すまぬ(^_^;)

ご飯は片岡シェフプロデュースのシェフズ米入りです♪
ご飯がもちっとしておいしい♪これを食べているとおなかとお肌の調子がいいです(*^。^*)



いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
[2008/08/30] お弁当 | TB(0) | CM(0)