スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

『豚つくねの甘辛焼き』のお弁当 

1月31日のお弁当

P1040485.jpgP1040486.jpg

豚つくねの甘辛焼き
茹でブロッコリー(チンして塩を振る)
桜えび入りオムレツ
ブロッコリーの芯と塩人参(細切りにして軽く塩を振っておいたもの)のおかか炒め(味付けはめんつゆ)

昨日は、旦那さんは外飲み。自分だけだから、ヘルシーメニューにしよう!
ってことで、晩御飯は、キャベツたっぷり&人参&豆腐の酒蒸しのみ。鰹節、ゆず胡椒、ポン酢で♪

ただいま、旅行前の冷蔵庫一掃キャンペーン中。なので、ひき肉料理が続いております。普通のお肉があとちょっとしかないの(^_^;)

『豚つくねの甘辛焼きの作り方』
①豚ミンチ、長ねぎのみじん切り、塩、片栗粉、酒を練って、丸めて焼く。
②フライパンで焼き鳥のタレを絡め、山椒の粉を振る。
スポンサーサイト




[2008/01/31] お弁当 | TB(0) | CM(0)

『肉団子』のお弁当 

1月30日のお弁当

P1040479.jpgP1040482.jpg

肉団子
小松菜の塩・胡椒炒め(チンして水気を絞ってからオリーブオイルで炒める)
オムレツ
ねぎと赤ピーマンの甘辛炒め(さっと炒めて塩・胡椒・鶏肉を買った時に付いていた焼き鳥のたれで味付け)

昨日の晩御飯は、肉団子+お野菜たっぷりでピリ辛ラーメン鍋。
肉団子は、豚ミンチ、みじん切りにした白ねぎ、塩、酒、おろし生姜、卵、片栗粉、水を合わせて茹でたもの。茹で汁はお鍋のスープに。肉団子は、少し残して今日のお弁当に。
味付けは、ケチャップ、チリソース、米酢、ウスターソース。焼いてないから色がいまいちだけど、この方が、簡単だしヘルシーね(*^_^*)

お鍋の後に飲んだワイン♪

P1040475.jpg

このワイン、香りも味もよくてお気に入り(#^.^#) 軽めだから食後にぴったりなの♪

ワインは、このセットの中の1本です♪


【送料無料】ENOTECA パーティパック・ルージュ(750ml×12本セット)

[2008/01/30] お弁当 | TB(0) | CM(3)

毎度おなじみ旦那さんのタイ土産♪ 

毎度おなじみ旦那さんのタイ土産♪ビアチャーン1ケース!そして、毎度毎度、飽きもせずに積み上げたがる私(笑)

P1040469.jpg

あれ?1本足りないよ!途中で飲んじゃったのかな?
と思っていたら、今朝、トランクで取り残されていた子を発見!

P1040471.jpg

ごめんね、寂しかったね~。

日曜日は、私は、大阪でイベントに参加、旦那さんは仕事の後にナイターテニス。寒いのによくやるよ!
私は、お料理をいただいていた時からワインが飲みたくてたまらなかった!
そして、普段よりも濃いお料理&デザートをおなかいっぱいいただいたので、赤ワインを飲んで胃をすっきりさせたかった。(←変かな?変じゃないよね?)
なので、22時頃からワインをオープン♪

P1040454.jpg

私はおなかいっぱいだったけど旦那さんのためにおつまみ チーズ・パン・生チョコ

P1040461.jpg

生チョコは、イベントでいただいてきたもの。ポンテベッキオのパティシエ作よ~♪
旦那さん、『これは、シャンパンやな~』 といいつつ食べてたわ。シャンパンなんてございませんけど!(笑)

オーストラリアオープンの男子決勝の試合(録画)を見ていたので、この日は夜更かし。なので、もう1本開けちゃった(^_^;)

P1040463.jpg

結局、寝たのは2時過ぎ。今回のオーストラリアオープンはおもしろかったな~♪

ワインは、このセットの中の1本です♪


【送料無料】ENOTECA パーティパック・ルージュ(750ml×12本セット)
(750ml×12本セット)

[2008/01/29] ワインの友 | TB(0) | CM(7)

ポンテベッキオ 山根シェフのお料理教室♪ 



昨日は、CyberBuzzの『~IHクッキングヒーターでつくるバレンタインメニュー~』というイベントに参加して来ました。
このイベントは、「IHクッキングヒーター」を使って、有名なイタリアン「ポンテベッキオ」の山根大助シェフにプロの味を教えてもらえるというなんとも素敵な企画♪
(山根シェフは、関西電力のCMに出演されてます。→こちら

実は私、料理教室らしきものに参加したのは今回が初めて。
行く前からとっても楽しみにしてたけど、期待以上に楽しかったの~♪
長いので続きからどうぞ(*^_^*) 注)めちゃくちゃ長いです!
続きを読む
[2008/01/28] ご紹介 | TB(0) | CM(2)

1月27日の旦那さんのお弁当 

1月27日の旦那さんのお弁当

P1040356.jpg

お豆のご飯
小松菜と赤ピーマンの塩・胡椒炒め
塩鮭
だし巻き風オムレツ
きんぴらごぼう

金曜日は、旦那さんと一緒にホルモン屋さんへ。
予定では、お土産を渡して軽く飲んで早めに帰ろう!ってことだったんだけど、旦那さんのお友達も来られたので、結局、遅くまで飲んで飲んで!
帰国した日に酔っ払いの奥さんを連れて帰らなくちゃいけないはめになったかわいそうな旦那ちゃん。
いつも悪いわね(^_^;)
そして、土曜日は、二日酔いのためお弁当は入れられず。ごめんね~。。。

[2008/01/28] お弁当 | TB(0) | CM(0)




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。