11月30日のお弁当


豚つくねのピリ辛焼き
ピーマンの塩・胡椒炒め
オムレツ
大根葉とちくわのピリ辛炒め(軽く塩揉みした大根葉と竹輪をごま油で炒め、だし醤油&一味で味付け)
昨日も帰りが遅くなってしまったので、簡単にお鍋。そして、またまた食後に赤ワイン。
今月、飲むペース早いな~。来月19日まで持つんだろうか?
でも、疲れてると赤ワインが飲みたくなってしまって、ついつい開けちゃうのよね~。

このセットの中の1本です♪
■【送料無料】ENOTECA パーティパック・ルージュ(750ml×12本セット)【豚つくねのピリ辛焼き】
①玉ねぎをみじん切りにして塩・胡椒を振ってチンし、冷めたら水気を軽く絞る。
②①、豚ひき肉、塩、胡椒、片栗粉、酒(酒で硬さを調整する)を合わせてこね、小さく丸めてフライパンで焼く。(←ここまで前日)
③フライパンにLeeさんの秘伝のタレ・酒・豆板醤を入れて煮立て、チンして温めた②に絡める。荒挽き黒胡椒を振って出来上がり。
いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
スポンサーサイト
11月29日のお弁当


和風酢豚
ピーマンの塩・胡椒炒め
オムレツ
きんぴられんこん
昨日と見た目一緒だけど、一応お肉の味付けがちょびっとだけ違う。他は全く同じだけど、まあよかろう!(笑)
『和風酢豚』
①豚肉の切り落としに、塩・胡椒・酒を揉み込む。(←前日に準備)
②①を4つ折り(←ペラペラの切り落としだったので)にして片栗粉をまぶしてこんがり焼き、お皿に取り出す。
③フライパンをペーパーできれいにしてから、めんつゆ&らっきょうの漬け汁を入れて煮立て、お肉を戻して味を絡める。荒挽き黒胡椒を振って出来上がり。
いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
11月28日の晩御飯
おでん(皮鯨・卵・じゃがいも・厚揚げ・がんもどき・ソーセージ・こんにゃく・キャベツ・大根)

あり合わせの材料で、前の晩に作っておいた。残業して帰ってもすぐに食べられて楽チン♪
熱々を食べたかったのでホットプレートに移して食卓へ。
キャベツはロールキャベツっぽく見えるけど、チンしてからくるくる巻いただけ。食べてからがっかりしないように、先に告白しておいたよ(笑)
他は、冷蔵庫にあったアテをちょこちょこ。
らっきょう

酒盗

Leeさんのえごまの漬けたの

ごめんね、
Leeさん!Leeさんの素敵な作品をこんな雑な出し方して(^_^;)
だって、疲れててお皿に盛るのが面倒だったんだもの。。。
ちびちびと大事にいただいてたけど、これで最後。ご馳走様でした(#^.^#)
自分で作っておいてなんだけど、途中でおでんに飽きて来た。
なので、食後?にワイン&ガーリックトースト&チーズ(笑)


ん~ん、やっぱこれが一番落ち着くわ(#^.^#)
このセットの中の1本です♪
■【送料無料】ENOTECA パーティパック・ルージュ(750ml×12本セット)いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)