スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

ピンクの大根 レディサラダかわいい♪ 

1月29日の晩ご飯

最近、さぼりがちだったけど、昨日は、ちょっとやる気があったので、久々にちゃんとした晩御飯。
と言っても、まあ、そんなにたいしたことは無いけどね(^_^;)

野菜スティック(セロリに塩・荒挽き黒胡椒・オリーブオイル&レディサラダにマヨネーズ)

20070130224406.jpg

週末にデパートの食料品売り場に行ったら、以前、NONちゃんのブログで見て食べてみたいなぁと思っていたレディサラダというピンクの大根を見つけた!
普通の大根が、冷蔵庫に1本半残っているというのに即買いしちゃったわ(^_^;)
NONちゃんの記事を検索してみたら、包装まで、全く同じでうれしくなっちゃった♪(NONちゃんの記事はこちら
これは、サラダ用の大根で、神奈川県の三浦市だけで作っているらしい。
普通の大根より甘みがあるかな?なんてったって色がきれいなのがいいわね(*^_^*)

ねぎ・もやし・卵炒め

20070130224438.jpg

これは、ちよみちゃんがニラ玉にLeeさん秘伝のタレを入れていたのを見てまねっこ。(ちよみちゃんの記事はこちら
想像通り、おいしかったわ~♪
Leeさんの秘伝のタレ最高!ちよみちゃんもいいアイデアをありがとう。

【作り方】
①塩・胡椒で味付けした溶き卵を、ごま油でふんわりと半熟に炒めてお皿に取り出す。
②フライパンをきれいにしてから、ごま油を入れて熱し、もやしとねぎをさっと炒め、軽く塩・胡椒・ガーリックパウダーで味付けし①を戻す。
③Leeさんの秘伝のタレを絡め、荒挽き黒胡椒をたっぷり振って出来上がり。
秘伝のタレの代わりにあまり甘くない焼肉のタレで作ってもおいしいと思います。

20070130224511.jpg

鶏の唐揚げ風
先日作っておいしかったから、また登場。
でも、なぜか写真がうまく撮れず(変な色に写る)、10枚位撮ったうちの唯一ましなのがこれ。前と同じ条件で撮ったのに何でだったんだろう???大葉を添えたのがダメだった?

20070130224453.jpg20070130224429.jpg

大根とゆずの消費のため、大根の甘酢漬け。
塩を軽く振って少ししんなりさせた大根を、ゆずの絞り汁 1個分・米酢(ゆずの
絞り汁と同量位)・砂糖・塩少々・ゆずの皮の千切り・輪切り唐辛子を混ぜたものと一緒にビニール袋に入れて30分程置いておいておき、食べる前に戻した塩蔵わかめを加えました。
初めに振る塩をいつもより少なめにしたら、ぱりぱり感が残っておいしかったわ♪

そして、旦那さんが飲みたがったので、白ワイン。
冷蔵庫で冷やしてなかったので、我が家の酒蔵(ただの和室だけど)から持って来て、常温のまま飲んだ。使っていない部屋だから、かなり温度は低いからいいかなって。
これが、意外なことに、いけてたのよ~♪
冷蔵庫で冷やすよりも、シャルドネの酸味がおさえられて、ブドウの甘みや香りがしっかり感じられた。
夏は、きりっと冷やすとおいしいけど、冬場は、この位の温度の方がいいのかも?と新しい発見だったわ~(*^_^*)

ワインは、このセットの中の1本です♪

【送料無料!】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティパック(750ml×12本)

ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在2位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
スポンサーサイト




[2007/01/31] サラダ | TB(0) | CM(7)

今日はお休み 

昨日は、旦那さんは外飲み。
私の晩ご飯は、ビール1本。疲れてたので、21時半に寝ちゃった。
身体は元気なんだけど、多分気疲れ。
新しい部署、どうも合わないわ。
そのうち慣れるかなぁ・・・???
お弁当も入れて無いので、今日のブログはお休みします。

コメントのお返事が遅れがちで、みんなのブログになかなか訪問出来ず、ごめんね~。

[2007/01/30] 未分類 | TB(0) | CM(7)

福袋ワイン&おつまみサラダ♪ 

1月28日の晩ご飯

買い物に行ったら、はりはり鍋セット498円というのを見つけて、思わず買ってしまった。久しぶりに鯨が食べたかったの。

20070130224002.jpg

全部で80gしかないからメインにはならないんだけどね(^_^;)

20070128114828.jpg

お鍋の写真は、またまた撮っておりませんが、水菜・長ネギ・豆腐でシンプルに。
お肉が少なくてあまりに寂しいので、豚バラもちょっと入れてボリュームアップ(*^_^*)

この日のメインはこれ♪

20070128114845.jpg

エノテカワイン福袋の中の1本 ソノマ・ピノ・ノワール 2003

このワイン、めちゃめちゃおいしかった!
私は、うまく説明出来ないので、興味のある方は、プロの方が書かれたのを見てね。(記事はこちら

ワインのお供は、生ハムのサラダ&チーズonクラッカー♪
白ワインかスパークリングに合いそうなものになってしまったけどお許しを(^_^;)

20070128114838.jpg

菊菜・水菜・サニーレタス・トマト・生ハム・オリーブにレモンの絞り汁・オリーブオイル・塩・荒挽き黒胡椒・パルメジャーノレジャーノをかけて。

20070128114854.jpg

ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在4位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
[2007/01/29] サラダ | TB(0) | CM(1)

塩鮭のお弁当 

更新遅れてます。
忙しいわけじゃないんだけど、なんかだらけちゃって、なかなかPCに向かう気になれなくて・・・。
コメントのお返事も遅れててごめんね。
今日は、今からテニスに出かけるので、金曜日のご飯を簡単に。

1月26日のお弁当

20070128114916.jpg20070128114806.jpg

大根葉とだし昆布の甘辛炒め
塩鮭
オムレツ
野菜天(市販品・チンしてだし醤油)

晩御飯は、市販の素を使ってキムチ鍋。市販の素でもタテギヤンニョンジャンを入れると深みが出ておいしくなるよ♪
またまた、お鍋の写真は無しです(^_^;)

食後にワイン♪

20070128114818.jpg

モンテスのクラシックシリーズは、お値段以上の高級なお味♪
とってもおいしい(*^_^*)

このセットの中の1本です(#^.^#)


【送料無料!】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティパック(750ml×12本)
ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在3位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
[2007/01/28] お弁当 | TB(0) | CM(0)

ほっけの開きには大根おろしは必需品? 

昨日の記事に載せられなかった写真2枚 ホルモン屋さんの続きです(*^_^*)

20070125213325.jpg20070125215156.jpg

マスター夫妻は、前の週にお店をお休みしてスペイン旅行へ行かれていた。
お土産のワインをみんなに少しずつ飲ませて下さいました♪
おちょこっていいのが、かわいいでしょ?(笑)

串は、てっぽう。
めったに入荷しないものらしいんだけど、仕入先の手違いで届いたらしい。
たまたま食べられてラッキー(^^♪
『てっぽうというのは、直腸のこと。ひも(腸)よりも、厚みがあるけど、柔らかく、脂がやや多い。』というマスターの説明通りの味。すごくおいしかったわ~。

1月25日の晩御飯

さいぼし

20070125213141.jpg

これは、先日半額になっているのを見つけて、冷凍庫で寝かせていたもの。
前日の晩に、これを冷蔵庫に移しておいたので、帰りのスーパーで見つけた北海道産のホッケとあと、何か、サラダでも作っとけばいいや。
と思って、帰ってから冷蔵庫を開けると、豚肉の切り落とし100g程と塩鮭1尾も解凍されていた。
全然覚えてないわ。
前の晩は、ホルモン屋さんで、生ビールと焼酎お湯割りを飲み、家でワインを飲み、かなり酔っ払ってた。
何を作ろうと思っていたんだろう?酔っ払いの私(^_^;)
どちらも、しっかり溶けちゃってるから、早く使った方がよさそうだし、ほっけは焼きたいし。って訳で、動物性たんぱく質の多い晩御飯になっちゃったわ。塩鮭は今日のお弁当に回しました。
ちなみに、さいぼしというのは、馬肉の燻製らしく、生姜・醤油・七味が付いていたので、それを付けて食べました。
初めて食べたけど、期待した程ではなかったな。脂が無いからか、ぱさぱさしていた。ヘルシーなんだろうけどね。やっぱ、馬肉は生がいいなぁ。

水菜と豚肉・きゃべつの小鍋

20070125213115.jpg

昆布出汁で、キャベツを柔らかく煮て、めんつゆ・塩・酒・みりんで味付け。豚肉は、固くならないように、酒を揉みこんでから煮ました。水菜は、最後に入れてさっと火を通しただけ。
ゆずとんからしをたっぷり入れていただきました。
シンプルでおいしい!と旦那さんに好評だったよ(*^_^*)

ほっけの開き

20070125213128.jpg

ほっけとレモンを載せたお皿を写真撮影していたら、『大根おろしは~?』とつっこみが入った。
えっ?いるの?
『当たり前や。焼き魚と大根おろしはセットや!大根おろしがなかったら暴れてやる~』
とホントに暴れだしたので(笑)急きょ大根おろしも追加(^_^;)
確かに、大根おろしを添えて食べると断然おいしいけどね!

ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在2位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
[2007/01/26] 豚肉料理 | TB(0) | CM(10)




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。