スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

『鶏もも肉とキャベツの柚子胡椒風味焼きそば』のお弁当 

11月30日の私のお弁当

20061129230152.jpg

鶏もも肉とキャベツの柚子胡椒風味焼きそば

今日も、お見せする程のものじゃないんだけど、ネタが無いので写真撮ってみました。
またしても、昨日の晩作成です(笑)1人の時はぎりぎりまで寝てるから朝は無理!
今日のもキャベツたっぷり。味付けは塩・胡椒・チキンスープの素・柚子胡椒で。

昨日は、いつもの串焼きホルモン屋さんで晩御飯。
残念ながら、デジカメを持ってなかったので写真はないんだけど。
常連さんの、仲良くしていただいている歯医者さん夫妻と楽しく飲んで食べて♪
その後、お好み焼き屋さんへ行こうと誘っていただいて、また、そこでも飲んで食べて♪
お好み焼き屋さんでは、ご馳走していただいちゃった。
多分、私が一人で寂しいだろうと誘って下さったんだと思う。
いつもありがとうございます(*^_^*)

(串焼きホルモン屋さんとお好み焼き屋さんは ここ

そして、帰ってから、酔った勢いで旦那さんに電話しちゃった(^_^;)
『昼間聞いた電話番号にちゃんとかかるかどうか確かめるため』というわけのわかんない口実を作って(笑)

お昼に話した時に、『○○(一緒に行っている子)が、パタヤよりバンコクの方がいい。早くバンコクに帰りたいって言ってる。』(バンコクは、初日と最終日だけ。中4日はパタヤの日程で行っている)と言ってたもんだから、『なんでだろう?楽しくないのかな?ちゃんと仲良くしてるのかな?』なんて気になっていたのもあったんだけど。

話してみると、2人とも楽しそうで安心した(*^_^*)
その子が『パタヤよりバンコクの方がいい。』と言っているのは、『女の子が、バンコクの方が可愛いから』というだけの理由だった(^_^;)
心配して損した!君達をまじめに心配した私がバカだったよ(苦笑)

タイへの国際電話って、いくらかかるんだろう?と調べてみた。
うちは、KDDIメタルプラスにしてるから、安い料金が適用されるみたい。
タイへは1分45円。5分程話したから200円ちょっとね。意外と安いんだ!
何度もかけたら、うっとうしがられそうだから、もうかけないけどね(*^_^*)

ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在1位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
スポンサーサイト




[2006/11/30] お弁当 | TB(0) | CM(11)

1人の時は簡単に!『焼きそばのお弁当』 

11月29日の私のお弁当

20061128214022.jpg

豚バラ・キャベツ・紫玉ねぎの焼きそば

わざわざ載せる程のものでもないけど、一応作ったので写真撮ってみました(笑)
具は、豚バラとキャベツだけの予定だったけど、紫玉ねぎが傷みかけてたので入れてみた。
キャベツをたくさん食べたくて、これでもかって程入れたので、大きいお弁当箱いっぱいになっちゃったわ。
昨日の晩作ったわりには、(←別にいいよね。他の人に食べさせるわけじゃないし、チンして食べるんだから!)麺もそれ程のびてなかったし、キャベツのしゃきしゃき感も残ってておいしかったよ。
独身の頃は、こういう簡単なお弁当よく持って行ってたなぁ(*^_^*)

お昼休みに、旦那さんから電話があった。タイからね。
教えてもらってた携帯電話の番号が違ってたからっていう業務連絡的なもので、すぐに切ったんだけど3日ぶりに声が聞けてうれしかったわ♪

旦那さん、タイの携帯電話を持ってるの。電話機は買い取りで、プリペイドカードで通話をするというもの。
仕事で行くわけでも無いのに、おかしな人でしょ(^_^;)

ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在3位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
[2006/11/29] お弁当 | TB(0) | CM(5)

YOMEちゃんの『大根のごま塩チン♪』 

11月28日の晩御飯

実は、旦那さん、日曜日の晩から、また、タイ旅行へ行ってるの。
テニス仲間(先日うちに遊びに来ていた32歳独身♂)と一緒に。奥さんはお留守番。

今週は、シングルだから、お料理もあまりしない予定(笑)
独身OLさんのような生活よ。独身OLさんは、ランチにもっといいものを食べてるかもしれないけど?(^_^;)

月曜日は、朝 レーズン入りシリアルに牛乳かけ、 昼 トムヤンクンヌードル、夜 ジムでバランスアップ グラノーラ1袋。 帰って、洗濯が出来上がるのを待っている間に、明太子をアテにビール2本。洗濯物を干して就寝。

昨日は、朝 レーズン入りシリアルに牛乳かけ、 昼 トムヤンクンヌードル。
さすがに、また夜もバランスアップじゃ体に悪そうだから、ジムはお休みして、おうちでご飯を食べることにしたよ(*^_^*)

今週は、買い物に行かず、あるもので作ろうと思っているので、淡色野菜ばっかりになっちゃったけど、バランスアップだけよりはましよね(^_^;)

20061128214039.jpg

大根のごま塩チン♪

これは、お昼休みにYOMEちゃんのブログ(→こちら)で見て、絶対作ろうと思っていたもの。
とっても私好みのお料理なんだもん♪
大根スライスは好きでよく食べるけど、チンして温かくして食べるっていうのがおもしろいね。
ラー油を入れたかったけど、無かったので輪切り唐辛子を入れました。ホタテ缶も無いから、鶏がらスープをお湯で溶く方を選択。食感が残る方が好きなので、厚さは、YOMEちゃんより厚めの5mm位で。
詳しくは、YOMEちゃんのレシピを見てね。
大好きな荒挽き黒胡椒もガリガリ振り、味噌も合うと書いてあったので、もろみを添えてみた。
でも、付けずに塩味で食べた方がおいしかったな。柚子胡椒を入れてみても合いそう(*^_^*)
ばりばりと食感がよくて、味も淡白で食べやすいので、いくらでも食べられちゃう。
レシピ通りに大根300g分作って、半分残そうと思っていたのに、全部食べちゃったわ(^_^;)

YOMEちゃんのブログを読みながら、『これ、お友達のちよみちゃんも絶対作るに違いない!』と思ってたの。
そしたら、やっぱり昨日早速作ってた(笑)(記事はこちら
2人して、申し合わせたように同じもの作ってて笑っちゃったわ(^_^;)
ブログの(酒飲み♪)友達、食の好みが合うのよね~♪

少し残っていた白菜も使い切りたかったので、豚バラ・白菜・卵でキムチ鍋風に。

20061128214030.jpg

『大根のごま塩チン♪』を作った時に出たスープに、お湯、キムチの素、タテギ、コチュジャンを足して味を調え、豚バラと白菜を煮ました。最後に、卵と青ねぎをプラス。

昨日の晩御飯、一見、お野菜たっぷりでヘルシー!って感じなんだけど、実は、『大根のごま塩チン♪』に入れたごま油大さじ2杯を摂取しちゃってるから、カロリー満点なのよね。
だめじゃん、私(^_^;)
でも、おいしそうなスープ捨てるのもったいなかったんだもん。

ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在2位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
[2006/11/29] 副菜 | TB(1) | CM(3)

年に1度のお金持ち気分♪京都競馬場の馬主席へご招待(*^_^*) 

11月26日(日曜日)

京都競馬場の馬主席へご招待(*^_^*)

20061127075823.jpg

旦那さんの知り合いに馬主さんがいらっしゃって、毎年、ご招待して下さるの。
私は、結婚してから連れて行ってもらえるようになったので今回で3回目。
いつも、旦那さんの後輩♂と3人で行きます。
旦那さんは、他のギャンブルはしないけど、競馬は好きで、大きなレースは買ってるみたい。
どうも、彼は、お馬さんが好きらしい。
大きなレースは、録画してまで見てるよ。
終わって順位がわかっているレースを見て何がおもしろいのか私には、わからないけど(^_^;)
多分、走る姿を見ておきたいのね?競馬好きな人はそんなもんなのかな?

私はと言うと、競馬には全く興味がない。
でも、ここで見る競馬は特別で、毎年楽しみにしてるの♪

20061127075812.jpg

馬主さんごとにお部屋があって、ホテル(多分、都ホテル)のお料理が並べられてる。料理は、それなりにおいしいけど、量は少なめかな?飲み物は飲み放題♪
会費は、1万円。人によって、価値観が様々だろうけど、私は、高いとは思わないな。(お酒を飲むから結構元を取れてるっていうのもあるけどね。)
お料理をお皿に取って、テラス席で観戦。お酒は、頼めば持って来てくれる♪
おいしいものを食べて、おいしいお酒を飲みながら、7階の馬主席から競馬を見るのって最高よ(*^_^*)
ちなみに、投票所も同じフロアーにあるから楽チン。

20061127075736.jpg

まずは、ビール♪時刻は、まだ、9時半頃!
ここから、第12レースが終わる16時過ぎまで、飲みっぱです(笑)

20061127075753.jpg

ご招待して下さった馬主さんの差し入れのボジョレーヌーボー♪

この後、同じく差し入れの越乃寒梅や、赤ワイン(用意されてたのはテーブルワインだったけど)も飲んだよ。

競馬の結果の方は・・・。
3人とも負けて帰りました~(苦笑)
私は、わけが分かんないけど、とりあえず、買わないと楽しくないので、200円ずつ、ちょこちょこ買ってみました。途中、2回当たって、4800円+1900円位入ったけど、トータルでは5000円程マイナス。でも、1日遊んで楽しかったから別にいいんだ~(#^.^#)

ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在3位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
[2006/11/28] ご紹介 | TB(0) | CM(13)

キムチ鍋&長芋のおろし揚げ 

11月25日の晩御飯

キムチ鍋。いつものことだけど、お鍋の写真は撮っていません。だって、お見せ出来る程、美しく作ってないんだもん!とっても大雑把(笑)
ホットプレートに市販のキムチ鍋の素とお湯を入れて、お肉、切った野菜、コチュジャン、タテギ、胡椒等を旦那さんの前において、『はい、お願い!』(*^_^*)

20061125211933.jpg20061125211915.jpg

豚バラ・白菜・きゃべつ・水菜・豆腐・かに入りすり身(白菜ときゃべつを消費したかったので他の野菜は無しね)

お鍋が出来上がる間に、これを作ったよ。

20061125211906.jpg

長芋のおろし揚げ・かに入りすり身の揚げ物

これは、この日の朝の「ベリーベリーサタデー!」で紹介されていたお料理。
すりおろした長芋、水気を切った大根おろし、しらす干し、ネギ、小麦粉を混ぜて、スプーンですくって油で揚げ、天つゆをつけて食べるというもの。
しらす干しが少ししかなかったので、干し桜えびを入れてみました。
高めの温度の油で、さっと揚げると、中がふわっと仕上がっていいみたい。
写真には無いけど、めんつゆをお湯で薄めたものを付けて食べたよ。
おいしかったけど、予想以上にたくさん出来てしまって、おなかいっぱい。
自分で作っておいて何だけど、やっぱり、揚げ物はあんまりいらないわ、私(^_^;)
手前にあるのは、お鍋にも入れた『かに入りすり身』を揚げたもの。
半額だったから買ってみたけど、ちょっと甘かった。

食後にワインも飲んだよ♪おつまみにチーズも買ってたんだけど、おなかいっぱいで食べられなかった。
おなかいっぱいでも、ワインは飲めちゃうんだけどね!

20061125213256.jpg

このセットの中の1本です♪

【送料無料!】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティパック(750ml×12本)
【送料無料!】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティパック(750ml×12本)

テニススクールの帰りに寄ったスーパーでチーズを大人買い♪

20061125211924.jpg

カマンベールチーズは、先日お友達にもらったのと同じのを見つけて、しかもセールで安かった(1260円→990円)ので2箱買っちゃった。クリスマスやお正月にも食べられるしね(*^_^*)
キリクリームチーズは、通常6個入りのが2個増量&平日298円が219円&賞味期限は来年の6月!これは、買いだめしなくちゃ♪と3つ購入。
相変わらず、お酒とお酒のおつまみには、財布の紐がゆるい私です(笑)

ランキング上げたくて頑張ってます!応援していただけたらうれしいな(*^。^*)
ba_bro.gif にほんブログ村 酒ブログへ
酒ブログ現在3位ですヽ(´▽`)/ みなさん、応援ありがとうございま~す!
[2006/11/27] 副菜 | TB(0) | CM(7)




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。