豚そぼろ弁当 

4月30日の旦那様さんのお弁当

20060430085536.jpg 
 
豚そぼろ・煎り卵
小松菜の胡麻和え・たこの天ぷら

豚そぼろは、昨日の晩御飯の残りの豚ミンチと生姜のみじん切りを炒めて、砂糖・醤油・酒で味付けました。
いつもは鶏ミンチで作るんだけど、豚でもおいしかったみたい。(先ほど旦那さんにインタビュー)
煎り卵、久しぶりに作ったから、うっかりオリーブオイルを入れてしまったけど、確かいつもは油は入れずに作っていたような?
上手に出来たからまあいっか(*^_^*)

今日はテニススクールを2レッスン、3時間受けて来ました。
暖かかったから、この春一番たっぷりの汗をかいて気持ちよかった~(*^^)v
しっかり運動した後にお酒飲むとよく回るよ~!

もう寝まっす(*^。^*)

こちらの仲間に入れていただきたくてブログを始めました。
おいしそうなものがいっぱいです(*^。^*)

ba_bro.gif
スポンサーサイト




[2006/04/30] お弁当 | TB(0) | CM(0)

青ねぎ大量消費出来るよ!『青ねぎ・豚バラ炒め』 

4月29日の晩御飯

20060430085447.jpg20060430085438.jpg
20060430085459.jpg20060430085509.jpg
 
青ねぎ・豚バラ炒め
新じゃがと豚ミンチの煮物
茄子の焼き浸し
小松菜のお浸し

≪本日の食材≫

20060430090750.jpg20060430090800.jpg

この青ねぎの量、写真でわかりますか?
断面は、直径10cmの円です!
あまりの安さに思わず買ってしまった!
ねぎ焼きにどうぞって書いてあったけど、こんなにいっぱい切るの大変やろな~。私はいややっ(笑)

たまに、旦那さんと行くお好み焼き屋さんのメニューで、『ねぎと油かす炒め』というのがあって、『青ねぎ・豚バラ炒め』はそのイメージで作ってみました。
青ねぎって、薬味でちょっとずつ食べる物だと思っていたので、これを初めて食べた時はちょっとした衝撃だった。そっかー、青ねぎも主役になれるのね!
お店の鉄板で焼いてもらったおいしさにはかなわないけど、それなりにおいしいよ(*^_^*)
ビールにぴったり!

作り方は、油を引かずに豚バラを塩・胡椒味で焼いて、こんがり焼けたら皿に取り出します。その油でアンチョビペースト小さじ1を溶かし、ねぎを根元の硬いところから順に入れて炒めます。チキンスープの素小さじ1/2と胡椒で味付け、炒まったら豚バラを戻します。醤油小さじ1~2(量はお好みで)をフライパンのふちから回し入れ、さっと混ぜます。
皿に盛って、荒挽き黒胡椒をたっぷり振って出来上がり。

この茄子、お手てが付いててかわいいでしょう?
これは、記念撮影しとかなきゃね!

茄子はオリーブオイルで焼いてから、めんつゆ・米酢・水各50cc、唐辛子の輪切り1本・生姜1かけ分の千切りをあわせたつけ汁に30分程つけました。
そのつけ汁が残っていたので、チンした小松菜を5分程つけました。

別々の料理のフリしてるけど、実は同じお味なの(^_^;)

『新じゃがと豚ミンチの煮物』は、先日母に作ってもらったの(それは鶏ミンチだったけど)がおいしかったので、作り方を聞いておいたもの。
急いでたため適当に作ったのでレシピ書けません。今度ちゃんと作ってアップしますね。
要は、普通の肉じゃがの作り方で、お肉がミンチに変わっただけのようなものです。
肉団子っぽく見えるけど、冷凍していた豚ミンチを少しだけ(ちぎれる位まで)解凍して適当な大きさにちぎって入れただけ。
お肉を食べたって気がするし、固まってるので食べやすいです。
○○のそぼろ煮って、おいしいけど、お箸で食べるとパラパラして食べにくいでしょ?
これ、いいですよ(*^_^*)
旦那さんは『和からし』を付けて食べてました。
角煮やおでんのイメージ?
私もちょっと付けて食べてみたら、なかなかいけましたよ!

こちらの仲間に入れていただきたくてブログを始めました。
おいしそうなものがいっぱいです(*^。^*)

ba_bro.gif
[2006/04/30] 豚肉料理 | TB(0) | CM(0)

豚肉の味噌焼きのお弁当 

4月29日のお弁当

20060429125559.jpg

豚肉の味噌焼き
アスパラベーコン炒め(塩・胡椒味)
スクランブルエッグ
じゃこ天

この土日は、旦那さんはお仕事。
前は3週間か4週間に1回だったんだけど、4月から隔週で土日出勤になった。
ちょっと寂しいけど仕方ないね。
私は、カレンダー通りお休み、彼は祝日は仕事なので(これは前から)うちはゴールデンウィークといってもいつもとあまり変わりないかな?

今日、明日は、テニススクールの振替を消化する予定(*^^)v

『豚肉の味噌焼き』の作り方
生姜焼き用のお肉を大きめに切ってオリーブオイルでこんがり焼き一旦皿に取り出します。
フライパンの油をキッチンペーパーでふき取ってから、肉を戻し、味噌、酒、みりんを混ぜたものを絡めます。味噌、みりんの割合はお好みで。私は少し甘みがある方が好きです。今日は仕上げに一味を少し振りました。

こちらの仲間に入れていただきたくてブログを始めました。
おいしそうなものがいっぱいです(*^。^*)

ba_bro.gif
[2006/04/29] お弁当 | TB(0) | CM(2)

意外とワインにも合うよ!『筍・豚バラ・わかめ炒め』 

4月28日の晩御飯

20060429113640.jpg20060429113715.jpg
20060429113707.jpg20060429113659.jpg

筍・豚バラ・わかめ炒め
大根・カイワレ・わかめ・トマト・セロリのサラダ
きゃべつとベーコンのスープ

先週も作った『筍・豚バラ・わかめ炒め』は小太郎さんのまんぷく日記のお料理のアレンジ版。
簡単でおいしいから、すっかりお気に入り!木の芽で作ったらもっとおいしいんだろうな~。

サラダのドレッシングは、ドライトマトをつけてたオリーブオイル、米酢、砂糖、ハーブソルト、胡椒、醤油を混ぜ混ぜ。適当に作ったけど、このオイルがいい味出してるから、おいしいかったよ!
ドライトマトと白ワインビネガー無くなっちゃったから、また、買いに行かなきゃ。

スープは、きゃべつをざく切りにして、ベーコン、チキンスープの素、ローリエ、荒挽き黒胡椒、酒、水を適当に入れて煮込んだだけ。
始めに火にかけて、他のものを作る間煮てたから30分位かな?
きゃべつがトロっと甘くていい感じ。
ほったらかしてたのにちゃんとおいしくなって、お利口さんだわ(*^_^*)

お休み前だからワイン飲みたかった。
旦那さんも一緒に飲んでたけど大丈夫だったかな?
空ければ飲むのわかってるから、我慢した方がよかったかも?

こちらの仲間に入れていただきたくてブログを始めました。
おいしそうなものがいっぱいです(*^。^*)

ba_bro.gif
[2006/04/29] 豚肉料理 | TB(0) | CM(0)

にんにく入れすぎチキン!の後はPinkyですっきり♪ 

4月28日のお弁当

20060428092148.jpg20060428092158.jpg
 
から揚げ風チキン
ししとう(塩・胡椒炒め)
桜えび入りスクランブルエッグ
じゃこ天

今日のチキン、にんにく入れすぎ!
いつもは、簡単にチューブのを入れるんだけど、無かったから、
本物すりおろして入れたら多すぎたようだわ(^_^;)
午後からは、人に近づかないようにしなくちゃ。

レシピブログのモニタープレゼントのPinkyが届いたよ。

20060427222324.jpg
  
オフィスの引き出しに入ってると、ちょっと口さみしい時や気分転換にいいね。
今日のお弁当は、にんにく臭かったので、ちょうどいいお口直しになりました。
ありがとう、『Pinky』♪
ちなみに、私は、シトラスミントが一番好き!

レシピブログ「発売前Pinky、500名モニター企画」参加中!

こちらの仲間に入れていただきたくてブログを始めました。
おいしそうなものがいっぱいです(*^。^*)

ba_bro.gif
[2006/04/28] お弁当 | TB(0) | CM(2)