お弁当、間違えた(;^_^A 

1月18日(水曜日)のお弁当

夫の

P1380593.jpg

私の

P1380592.jpg

鶏肉のWチリソース
ピーマンのソテー
オムレツ
野菜天

となるはずだったんだけど、お昼に、さあ食べましょう♪とお弁当袋を開けたら、私のじゃなく、夫のおかずの容器が入ってた。
朝、お弁当を作った後、たいてい、夫がラップして(二人ともレンジでチンして食べるので)、蓋をして袋に入れるっていう作業をしてくれるんだけど、たまに時間があると私がすることもあるの。
そして、昨日は私がした日。
夫、ご飯あんまり好きじゃないのにご飯だらけになっちゃった。
ごめんね、夫(;^_^A

というのをふまえての1月18日(水曜日)の晩ご飯

厚揚げ・大根・人参の煮物

P1380605.jpg

遅くなった時の保険に、前日の晩に作っておいた。
圧力鍋に、大根・人参・油抜きした厚揚げを入れ、水・薄口醤油のめんつゆ・みりん・酒を適当に入れて4分加圧しただけだけど、1昼夜経って、お出汁がしっかり染みておいしかった♪

帰ってから、鯖を焼いて、1袋だけ残っていたあんかけ焼きそばを作る予定だったんだけど、

P1380595.jpg

夫のリクエストでそばめしに変更。

P1380603.jpg

というのも、やっぱりご飯をたくさん食べるのは嫌だったみたいで、夫の分のご飯は全部お持ち帰りだったの(夫の職場には冷蔵庫あり)。
豚バラ・キャベツ・ねぎ・上の緑の容器の中身(前にも書いたけど、夫の希望により、下半分はチンして水気を絞った白菜が入っている)、短く切った焼そばを炒めて塩・胡椒・焼きそばソース・ウスターソースで味付け。
卵黄も1個サービスしておいたわ(*^ω^*)ノ

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックして
いただけるとうれしいです♪


いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
スポンサーサイト




[2012/01/19] お弁当 | TB(0) | CM(0)

明治ボーノチーズ♪ 

1ヵ月以上前の話だけど、モラタメさんから、明治ボーノチーズをど~んと20袋いただいた。

P1370448.jpg

P1370449.jpg

欲張っておいてても、食べ切れないだろうと、よく行っているお店に半分進呈(*^ω^*)ノ

P1370605.jpg

残りは、ちょこっとおつまみが欲しい時にいただいてる。
小分けになってるから、少しだけ食べたい時に、手軽につまめて便利。
いつも、そのまま食べてたんだけど、おととい、オムレツに入れてみたら、とろりと溶けていい感じだったよ♪

P1380209.jpg

12月28日(水曜日)のお弁当

夫の

P1380216.jpg

私の

P1380215.jpg

豚肉のWチリソース
キャベツのおかか醤油和え
オムレツ
野菜天

黄色の濃淡でまとめてみました(笑)
緑の野菜が何もなかったの。
彩り的はいけてないけど、キャベツのおかか醤油和えが何気においしかった♪
チンして、水気を絞って、鰹節とだし醤油で和えただけなんだけどね。

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2011/12/29] お弁当 | TB(0) | CM(0)

「鯛の生姜醤油焼き」のお弁当 

11月25日(金曜日)のお弁当

夫の

P1370603.jpg

私の

P1370600.jpg

鯛の生姜醤油焼き
小松菜の胡麻和え
だし入りオムレツ(塩・胡椒味に飽きたので、最近は、卵2個に白だし&水各大さじ1杯弱を入れて焼いている)
野菜天

昨日の鯛の端っこの方の身を、一口サイズに切って、醤油・酒・生姜のおろし汁に漬けておき、米粉を付けて、オリーブオイルで焼いた。
適当に作ったけど、なかなかおいしい♪
素材がいいと、腕が悪くてもなんとかなるものなのね(笑)

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2011/11/25] お弁当 | TB(0) | CM(0)

『焼き塩鮭』のお弁当 

10月5日(水曜日)の夫のお弁当

P1360443.jpg

焼き塩鮭
チーズ入りオムレツ
ピーマンのソテー
野菜天

昨日、一昨日と晩ご飯を作ってないので、こんなネタしかないわ。
正確に言うと、夫がいらなかっただけで、私は家で食べたんだけど、一人だと、ホント適当なので、写真撮る気にもならないの(;^_^A

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2011/10/06] お弁当 | TB(0) | CM(0)

「明石の玉子焼き」と 「鶏肉の甘辛焼き 山椒風味のお弁当」 

9月22日(木曜日)の私の晩ご飯

明石の玉子焼き

P1360218.jpg

夫は外飲みだったので、出かけたついでに、玉子焼きを食べて帰った。
よく行っているお気に入りのお店なんだけど、空いている割りには、結構待たされ、出てきたのは、形がいびつで大きさもまばら、全体的に小さい。
ん?いつもと違う!
と、焼いてるところを見ると、高校生位の女の子が焼いていた。新人ちゃんかな?
でも、表面がカリッと焼けていて、時間をかけて丁寧に焼いた感は伝わったからよしとしよう。
次行く時までに、もうちょい上手になっててね(*^_^*)

9月23日(金曜日)の夫のお弁当

P1360223.jpg

鶏肉の甘辛焼き 山椒風味
オムレツ
ピーマンのソテー
野菜天

今日は、父のお墓参りへ。
いいお天気でよかったわ(*^_^*)

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2011/09/23] お弁当 | TB(0) | CM(0)