タイ9日目 CIPラウンジで朝飲み♪ 

11時発の飛行機なので、最終日は帰るだけ。
6時半にホテルを出て、空港までは、タクシーで1時間位。
チェックインカウンターはいつも程混んでなかったけど、イミグレで1時間位かかったわ。
並んでる間中、後ろの中国人の若者グループがハイテンションでずっとしゃべってて、めっちゃうるさかった。
声が大きいのよ!
しかも、どんどん詰めて来るから、距離も近い。
耳元でしゃべられてる感じ。
途中で、耳や頭が痛くなって来た。
芸人じゃないんだから、そんなに声張ってしゃべらないでよ~!
別にしゃべっちゃいけない場所ではないから、注意も出来ず我慢したけどぐったりしちゃったわ。

疲れたからラウンジで飲んでやる!
って疲れてなくても飲むくせに!(笑)

CIPファーストクラスラウンジ

(楽天プレミアムカードに入会するともらえるプライオリティ・パスを持っていると利用出来ます。詳しくはこちらの記事を見てね♪ )

P1290396.jpg

ビールとワインを飲んだ後、私はジョニーウォーカー黒ラベルのソーダ割り、旦那さんは、マルティーニ(ベルモット)のロック♪

P1290394.jpg

今回は、結構、時間があったから、いつも以上に飲んじゃった(;^_^A
ちなみに、この後、ビールをもう1本飲んだよ。そして、もちろん機内でも(笑)

以上で、今回の旅行記は終了です(*^ω^*)ノ゛

1バーツ=約2.74円

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
スポンサーサイト




タイ8日目 Part 2 ラストナイトは大阪で♪ 

この旅最後の晩ご飯は、サウスパタヤの和食の店 大阪で。
私は初日に行ってオーナーのまささんにお会い出来たんだけど、翌日から日本に帰られるということで旦那さんはお会い出来ず。
この日には帰ってるよとおっしゃっていたので出かけて行ったの。

ビア シン

P1290383.jpg

牡蠣フライ

P1290387.jpg

お野菜たっぷり♪

P1290389.jpg

いか酢味噌

P1290386.jpg

枝豆

P1290392.jpg

あいかわらず、アテに走る私達。
パタヤまで行って枝豆食べなくてもいいんじゃない?って思うよね(笑)

ビールを3本飲んでお会計は570バーツ也♪

1バーツ=約2.74円

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ8日目 Part 1 ソムタムプーマーでブランチ♪ 

ブランチはソムタムプーマーへ。

ビア チャーン

P1290373.jpg

蒸し蟹(→これね)が食べたかったけど、この日もなかったので、代わりにクンパオ(焼いた海老)をオーダー

P1290377.jpg

クルンキロ(1/2キロ=500g)とオーダーしたのに、大量に出て来たわ。
これで500gってことはないと思うんだけどな~。
きっと、計らず適当に焼いてるんだろうね(笑)

ソムタムタイ(青パパイヤの甘酸っぱ辛いサラダ)

P1290380.jpg

モーニング・グローリーの炒め物

P1290376.jpg

英語でモーニング・グローリーのなんとかって書いてあったの。
知らない野菜だけど、しゃきしゃきしててとってもおいしかった。
日本では見たことないから、タイの野菜なのかな?と思ってたんだけど、この記事を書くために調べてみると、モーニング・グローリーってのは、空芯菜のことらしい。(→タイの野菜
えっ?ホントに?
空芯菜とは見た目が違うんだけどな~。でも、確かに味は似てた。
写真をじっくり見て推定したところ、茎の部分を縦に細く切っているのかも?
次回、また頼んで検証してみなくっちゃ!

ビール2本飲んでお会計は480バーツ也♪

1バーツ=約2.74円

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ7日目 Part 2 ラスト1本の芋焼酎を持参でチェバーンへ♪ 

晩ご飯はサードロードのチェバーンへ。

ビアチャーンを1本飲んだ後、

P1290356.jpg

持参した芋焼酎のソーダ割りにシフト♪

P1290371.jpg

トムヤンクン

P1290364.jpg

P1290368.jpg

ここのトムヤンクンはちょっとお味噌汁っぽくて(味噌の味がする訳ではないけど)あっさりしてるから好き。
よくある赤いトムヤンクンを求めて頼んじゃうと、ちょっと違うって感じかもしれないけど。

パックブンファイディーン(空芯菜の炒め物)

P1290362.jpg

コームーヤーン(豚の喉肉を焼いたの)

P1290360.jpg

ブランチをしっかり食べた上に、ラン島でとうもろこしも食べたからあんまりおなかが空いてなかった。
なので、3品だけで終了(*^ω^*)ノ

お会計は385バーツ也♪

1バーツ=約2.74円

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ7日目 Part 1 the blue parrotのブレックファースト♪ 

この日は、ラン島(ブログ内検索☆ラン島)へ出かけた。

12時の船に乗りたかったので、少し早めに出て、the blue parrot(ブログ内検索☆ラン島)でブランチ。

前日のアントンのブレックファーストがよかったので、ここでも、試しにオーダーしてみることに。
オーダーしたのは、ビール(小)2本、いつもオーダーするチリドッグ、ブレックファースト1人前。
分け分けして食べようね♪

ラン島で飲むビール用にマナウを持っていたので、ここでもさしてみた♪

P1290340.jpg

チリドッグ

P1290343.jpg

トマトソース 辛いのと辛くないのの2種類。

P1290348.jpg

ここからがブレックファースト。
値段は控えてないんだけど、合計で390バーツだったから、たぶん、ビール2本で150バーツ、チリドッグ100バーツで、これが、40バーツだと思う。

チキンのタコス(ビーフとどちらか選べる)、チキンライス、お豆のペーストっぽいの、目玉焼きに、

P1290349.jpg

トルティーヤ 2枚付き

P1290346.jpg

めっちゃ、ボリューム満点。炭水化物祭りやね~。
カロリー、どれだけあるんだろ?(;^_^A
ちなみに、私のタコスは、なぜかしんなりしてて残念な感じだけど、お隣さんのは普通のカリッとした皮のタコスだったよ。

卵好きなので、半熟の目玉焼きはうれしい♪

P1290344.jpg

お豆のペーストっぽいのは、いまいちだったな。チリドッグに入ってるお豆の方がいいわ。

P1290351.jpg

がっつり食べたい人にはいいだろうけど、うちの夫婦には量が多過ぎだわ。
値段の割りにお特だとは思うけど、もう頼まないと思う。
割高でも、タコスだけでいいや。

ラン島で撮った一枚。海面で、太陽の光がキラキラしてて、とってもきれいだったの♪

P1290355.jpg

1バーツ=約2.74円

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ