スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

タイ10日目 プライオリティパス初使用☆空港ラウンジで朝ご飯♪ 

終了したかのように見せかけて、実は、まだ残っていた、今回の旅行記。
間を空けると書くのが面倒になっちゃって。。。(;^_^A
ラストは、最終日のお話。

スワンナプーム空港、9時35分発の飛行機だったので、5時に来てもらうようにタクシーを予約しておいた。
なので4時起き( ̄∇ ̄;;
5時出発は旦那さんの提案。
私は、『もうちょい遅めでもいいんじゃない?』って思ってたけど、何かアクシデントがあって、飛行機に間に合わないなんてことになったら、自分のせいになるから、黙って従うことにした(笑)

予定通り、6時半頃空港に到着。
タイ国際航空のカウンターはいっぱいで、30分位並んだわ。
イミグレも、結構、混んでいた。早めに行って正解ね。

楽天プレミアムカードを作って、プライオリティ・パスを手に入れていたので、出国審査の後、ラウンジへ。

スワンナプーム空港には、プライオリティ・パスで利用できるラウンジが3つあり、私達が行ったのは、Concourse G の Louis' Tavern CIP First Class Lounge。(プライオリティ・パスを持っていると、世界600ヵ所以上の空港ラウンジを利用出来ます。)

s-P1220742.jpg
s-P1220750.jpg
s-P1220744.jpg

朝ごはんは、パンとビール♪

s-P1220749.jpg
s-P1220747.jpg

朝から、無料のビールを二人で5本も飲む貧乏ったれの夫婦。
ファーストクラスラウンジで、そんなことしてる人、他にいないよ!(笑)

マニラでの乗り継ぎは、1時間と短かったけど、マニラ空港ラウンジ:Manila Ninoy Aquino International Airport - Pagstop Lounge)をちらっと偵察。
空港内の写真撮影禁止ってことだったので写真はなし。
スワンナプームと比べると、小さくて、飲み物、食べ物もあまりなかったけど、静かでくつろげるのがいいね。
とりあえず、サンミゲルビールを二人で3本いただいておいたわ♪

楽天プレミアムカードは、年会費10500円。
プライオリティ・パスでラウンジを利用する際、同伴者の利用は有料(家族会員もダメ)なので、各自、作りました。
年に2~3回は海外(と言っても私はタイオンリーだけど)へ行くから、それなりに、元は取れるかなと。
【選べるサービス】でトラベルコースを選ぶと、年に2回、空港から自宅まで荷物を1つ無料で宅配してくれるサービスがあるのも、たくさんお土産(ほとんど食品、ビールが重い!)を買って帰る私達には魅力的。

実は、秋の旅行の前に、楽天プレミアムカードを作ってたんだけど、申し込むのが遅くて(3週間前位)、プライオリティ・パスは、ぎり、間に合わなかったの。

ネットで申し込みをしてから楽天プレミアムカード到着まで1週間くらい。
カードが到着してから、プライオリティ・パスの申込書を送ってもらう手続きをする。
申込書が3~4日程で届き、記入して返送。
そこから2週間程度かかるので、旅行前、4週間はみておいた方がいいと思うよ。

あと、入会される方にご注意。
入会特典のポイントは、一気に付与されるのではなく、2~3回に分けて、忘れたころに付与される(←普通は忘れない?)。しかも、一部を除いて、10日程の期間限定ポイント。
私は、ちゃんとチェックしてなくて、3500ポイントを流してしまった。
見つけたのは、ポイントが切れた3日後位で、血の気が引いたよ(涙)
3500円は大きいわよね~。
なので、皆さんも気を付けてね!



関空のプライオリティ・パスで利用出来るラウンジ KAL BUSINESS CLASS LOUNGEは、開いている時間が短い(7時半~18時半)ので、いまだ利用出来ず。
でも、閉まる時間が、前は、16時半だったのが、18時半に変わったようだから、JALの夕方便を利用することがあれば使えるかな?

以上で、今回の旅行記は終了です。お付き合いいただいてありがとう(*^ω^*)ノ゛

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日も2位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
スポンサーサイト




タイ9日目 この旅最後の晩ご飯は蟹☆海老☆牡蠣♪ 

この日は、PTT Pattaya Openの決勝で、シングルスとダブルスの2試合が行われた。
ダブルスの表彰式が終わったのは、20時半頃だったかな。
旦那さんは、ダブルスの試合の途中で飽きて、水タバコの店(前回ご紹介→記事はこちら)へ行くと出て行った(笑)
私は最後までしっかり見たよ♪
タマリン、シングルスは負けちゃったけど、ダブルス優勝出来てよかったね(*^ω^*)ノ゛

水タバコの店で合流して、ちょこっとビールを飲んだ後、晩ご飯は、ウォーキングストリートでシーフード♪
お友達と行ったのと同じ店ね。(→記事はこちら

s-P1220738.jpg

蒸し蟹がすごくおいしかったから、最後にもう一度食べたかったの♪小さめだったので2つで250バーツ。

s-P1220733.jpg
s-P1220735.jpg

蒸してって言ったのに、茹でてあるっぽい。
ん~ん、水っぽくて、ちょっとがっかり。

この海老ちゃんでトムヤンクンを作ってもらった。

s-P1220740.jpg
s-P1220729.jpg

身がぷりっぷりでおいしかったよ~♪

s-P1220732.jpg

生牡蠣

s-P1220720.jpg

薬味

s-P1220722.jpg

生牡蠣、初めはびくびくしながら食べてたけど、最近、普通に食べてるな~。
大丈夫か~?(笑)

お酒はビアシン♪

s-P1220719.jpg

ビールは1本でお会計は720バーツ也。(1バーツ=約2.73円)

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日は3位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ9日目 屋台のバミー&ガイトート♪ 

タイ9日目 屋台のバミー&ガイトート♪

翌日は、早朝にホテルを出なければいけないので、実質、この日が、今回の旅の最終日。
お土産を買いに(自宅用がほとんどだけど)、BIG Cへ。
ブランチは、BIG Cの横の屋台にて。

バミー 25バーツ

s-P1220701_20100228220247.jpg

バミーは黄色い小麦麺。麺があまり見えないのでもう一枚♪

s-P1220706_20100228220247.jpg

ガイトート 40バーツ

s-P1220700_20100228220248.jpg

ビア チャーンはコンビニで買って持ち込み。

s-P1220707.jpg

前にも書いたことあるかもしれないけど、ビア チャーンってアルコール度数高いの。

s-P1220709_20100228220246.jpg

こんなのを、朝から晩まで水のように飲んでたら、身体にいいわけないわよね(;^_^A

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日は3位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ8日目 パタヤの大阪で牡蠣&いか♪ 

あまりおなかが空いてなかったので(そりゃあ、あれだけ食べればね ^_^;)、晩ご飯の前に、マッサージへ行くことにした。
サウスパタヤの大阪へ行こうと思っていたので、とりあえず、その辺りまで行き、こちらのお店に入ってみた。

s-P1220687_20100228220136.jpg

タイマッサージ2時間するつもりだったけど、タイマッサージ1時間(150バーツ)+オイルマッサージ1時間(220バーツ)が気持いいわよ~とお勧めされたので、私だけそのコース。旦那さんは、タイマッサージ2時間(300バーツ)。

確かに、とっても気持よかった♪おばちゃん、めっちゃ上手~(*´∀`*)
一方、旦那さんは、全然ダメだったらしい。お気の毒さま(;^_^A

マッサージが終わったのは22時頃。大阪は、23時までなので、さくっと軽めにいっとこう。

ビア シン 100バーツ

s-P1220689_20100228220136.jpg

かきフライ 100バーツ

s-P1220691_20100228220136.jpg

いかの塩焼き 110バーツ

s-P1220694_20100228220136.jpg

ビール2本飲んで、お会計は410バーツ也♪

このいかの塩焼きがおいしくて、日本に帰って来てから、まねして作ったのがこれよ。(記事はこちら

私作、いかの塩焼き♪

P1220909.jpg

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日は3位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ8日目 テニス観戦はお休み☆ラン島へ♪ 

連日のテニス観戦に飽きたので、この日はお休みして、ラン島へお出かけ♪

ウオーキングストリートからソウテウに乗って一人10バーツ。
桟橋の手前で下されるので、歩いて長い桟橋を渡る。(写真は桟橋から撮影したもの)

s-P1220650.jpg

12時発の船でラン島へ。

パタヤとラン島を往復しているお船(写真はラン島側から撮影したもの)

s-P1220682.jpg

前は、一人20バーツだったのが、30バーツに値上がりしていた。
なんか、お得感が薄れた。
まあ、それで十分安いんだけどね。

お船を下りて、サメビーチまでは、ソウテウで一人30バーツ。

ビーチチェアは、一人50バーツだった。場所やシーズンによって少しずつ違うみたい。

s-P1220657.jpg

ビールは、当然、持ち込み(笑)

s-P1220661.jpg

朝から何も食べてなかったので、メニューを見せてもらった。
炒めた麺が食べたかったんだけど、無いと言われたので、海老のフライと旦那さんの希望により目玉焼きをオーダー。
なぜに目玉焼き?
ウオーキングストリートへ向かう途中の屋台で見た目玉焼きがおいしそうで、食べたくなったらしい。卵好きなんでね(笑)

海老のフライは120バーツだったかな?150バーツだったかも?(メモってなかったのでよく分からない)

s-P1220668.jpg

観光地価格でお高めだけど、量がたっぷりあって、ビールのいいアテになったから、よしとしよう。
いつものごとく、付いてきたソースは付けず、お塩を付けて食べたよ♪

目玉焼きは、とっても脂っこくて、一口もらっただけ。あとは旦那さんどうぞ。20バーツ。

s-P1220664.jpg

私達は、ビーチに行っても、特に何をするわけでもなく、波の音を聞きながら、ビールを飲んでお昼寝するだけ。
でも、それが気持いいのよね~♪

お昼寝から目覚めてビールを飲んでいると、トウモロコシ売りのお兄さん発見!
20バーツで購入。1本を分け分けね。

s-P1220671.jpg

大きくて、甘くておいしかったよ~♪

17時の船で帰ろうと、16時半にソウテウに乗り、船着き場へ。
時間があったので、帰り道で買った焼き豚(40バーツ)をアテに、ビールを飲む♪

s-P1220677.jpg
s-P1220679.jpg

持参したビールがなくなってしまったので、売店で買ったんだけど、チャーンは35バーツに値上がりしていた。
前までは、パタヤのコンビニ価格(28バーツ)と同じくらいの値段だったのにな。
ちなみに、船着き場にあるセブンイレブンのビールも、前はパタヤ価格だったのに値上がりしてたよ。
チャーン36バーツ、シン40バーツ。←わざわざ見に行った、せこい私(笑)
次回からは、もっといっぱいビールを持参しよう!

のんびりしてたら、17時の船はいっぱいになって、時間前に出てしまった。
さっさと乗ればよかったね(;^_^A
予備の船が来たんだけど、さすがタイランド。
ライフジャケットを1着も積んでなかったよ( ̄∇ ̄;;(ちなみに通常便も十分な数を積んではいない。)
しかもこのお船、エンジンむき出しなのね。

s-P1220686_20100228220137.jpg

旦那さんいわく、いすゞのV10エンジンで30年以上前のものらしい( ̄∇ ̄;;
無事に帰れてよかった(;^_^A

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日は3位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。