タイ10日目 Part 2 この旅最後の食事はシーフード三昧♪ 

Thailand Open決勝を見た後、前日と同じく、乗り合いバスでアヌサワリーチャイへ。
食事するには、時間が早かったので、フットマッサージを1時間することに。
ソイランナムのつきあたりにあるこちらのマッサージ屋さんにて。

P1200280.jpg

適当に入ったんだけど、こぎれいでいい雰囲気だった。
ただ、料金先払いっていうのが。。。
いろんなマッサージ屋さんに行ったけど、先払いは初めてだったわ。料金は250B。バンコクでは普通かな。

P1200278.jpg

そして、この旅最後の食事は、同じ通りにあるクアンシーフードへ。最後だから、豪勢にいろいろ食べたよ~♪

ビア シン

P1200283.jpg

オースワン(牡蠣の卵とじorお好み焼き)

P1200294.jpg

牡蠣がたっぷり入って、卵のとろとろ感が最高♪
スイートチリソースを付けず、そのままでも十分おいしかったわ♪

トートマンクン(海老のすり身の揚げ物) 

P1200287.jpg

大きくて、ボリューム満点♪でも、お花はいらない(笑)

P1200289.jpg

手前のはちみつっぽいのがトートマンクンの甘いタレ 私達はいつものようにお塩をもらって食べたけど。

P1200285.jpg

海老をもう一品 クンパオ(海老の炭火焼き)こちらもお塩を付けて。

P1200292.jpg

フィンガーボールを出してくれた。マナウとお茶の葉入り。

P1200293.jpg

プーパッポンカリー(蟹の卵カレー炒め)

P1200296.jpg

ぼけちゃってるね。
「プーヌア(殻なしで身だけ)」でとお願いしたのに、殻付きで出て来た。
ちゃんと復唱してたから、伝わってると思ったんだけどな~。
殻付きだと、手がべたべたになって食べにくいのよ (^_^;)

ここのお店のプーパッポンカリー、有名だから、ついつい頼んじゃったけど、食べ始めてちょっと後悔。
おいしいけど、私達にはちょっとくどい。今度からは、蒸し蟹にしよう。

これだけ食べてお会計は835B(約2260円)。安くておいしくて大満足♪

この後、ホテルに戻って預けていた荷物を受け取り空港へ。
そして、いつものように、空港のファミマでビールを買って、最後まで飲んでいた(笑)

P1200299.jpg
P1200302.jpg

<私の覚書:この日に見た試合>
G. Simon def V. Troicki
G. Garcia-Lopez /M. Zverev def E. Butorac /R. Ram

ナダルは欠場、ツォンガは準決勝で負けちゃったから、地味な決勝だったな~。。。

以上で、今回の旅行記は終了です。長々と書いちゃったけど、最後までお付き合いいただいてありがとう(*^_^*)

いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
スポンサーサイト




タイ10日目 Part 1 最終日の朝食&ランチ♪ 

前日に引き続き、旦那さんがセブンイレブン前の豚串を買いに行ってくれたけど、やってなかった。
これは、違う屋台のもの。

P1200252_20091027125430.jpg

1つ10Bしたらしいけど、大きくて食べ応えがあったわ。
朝ご飯は、これを2本とマナウ入りのビールね♪

P1200253_20091027125430.jpg

Thailand Open 決勝は13時スタート。
チェックアウトをすませて荷物を預け、駅前で軽く食べてから行くことにした。
ショーケースにある揚げた麺に惹かれて、前日行った店の隣の店に入ってみた。

P1200271.jpg

揚げた麺を頼んだのに、太麺が出て来たヽ(*’0’*)ツ

P1200265.jpg

この麺、あんまり好きじゃないのよね~。。。
変えてもらうのもなんだから、食べることにしたけど、やっぱり、揚げ麺が食べたい!
ってことで、揚げ麺をもう一度オーダー。
そしたら、お兄さん、間違ったことに気付いたようで、食べかけの器、さげて行ったわ。
交換してくれるのかな?と待っていたら、出て来たのはこれ。

P1200268.jpg

あんかけは使い回して、麺だけを変えたと思われる(^_^;)
まあ、べつにいいけど。どうせ30B(80円くらい)だし(笑)

他に、パックブンファイディーン(空芯菜の炒め物)と

P1200263.jpg

チャーン(大瓶)を頼んで

P1200258.jpg

お会計は150Bだった。
麺が30B、パックブンファイディーンが40B、こんな店で、チャーン80Bもしないはずだから、ちょっと余分に取られた感あり!
味もそれ程よくなかったし、いまいち満足感のないランチだったわヽ(;´Д`)ノ

いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ9日目 Part 3 晩ご飯はイサーンロットデットで♪ 

タイランドオープンは、19時過ぎに終了。
25Bの乗り合いバスに乗って、BTSアヌサワリーチャイ(戦勝記念塔・ビクトリーモミュメント)へ。

晩ご飯は、イサーンロットデットで。
ソイランナム(入口の角にセンチュリーというビルがあります)を入って少し歩くと左手にあります。

ビアシン

P1200233.jpg

トムヤンクン

P1200243.jpg

ココナッツミルク入りだった。
ココナッツミルク入りのトムヤンクン、あまり好きじゃないけど、ここのは、くどくなくておいしかったわ♪
ただ、味が濃かったのかな?食べてる時は気付かなかったけど。。。
食事の後、すっごく喉が乾いて、コンビニでミネラルウォーター買って、ほぼ2本一気飲みした(笑)

カオパットムー(豚の焼き飯)

P1200245.jpg

くずすとこんな感じ

P1200247.jpg

ソムタムタイ

P1200239.jpg

コームーヤーン(豚の喉肉を焼いたの)

P1200240.jpg

これだけ食べて、お会計は280B(約760円)也。相変わらず安いな~(*´ェ`*)

この後、ナナでオイルマッサージを1時間(400B)。気持ちよかった~♪

P1200249.jpg

<おまけ①>
シンのドラフトビール(100B)タイランドオープンの会場にて♪

P1200215.jpg
P1200219.jpg

シンのドラフトビールコーナー、去年はなかったけど、今年は復活していた。でも、カップがかなり小さくなってたわ。
まあ、イベント会場でこの値段(約270円)なら、決して高くはないんだけど。前が安すぎたのよね。
100Bであんなに並々とついでたら(→こちら)儲からないって、やっと気付いた?(笑)

ツォンガ、去年も見たけど、あいかわらずかっこよかった~♪
この日に、シングルス、ダブルスともに負けちゃったけどね(^_^;)

P1200221.jpg

<私の覚書:この日に見た試合>
J. Melzer def G. Simon
J. Tsonga def V. Troicki
F. Santoro /J. Tsonga def G. Garcia-Lopez /M. Zverev

<おまけ②>
乗り合いバスの写真を発見したので追加。

P1200273.jpg

安全性は???だけど、早くて安いから気に入っている♪
お金は、かごが前から回って来るので、その中にお支払い。

P1200274.jpg

いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ9日目 Part 2 ランチはパッタイ&トムヤンクン♪ 

この日のThailand Openは13時から。
出かける前に、ファランポーン駅前のお店で、ちょっと腹ごしらえ♪

P1200212.jpg

チャーン 大瓶 60B

P1200206.jpg

パッタイ 30B

P1200209.jpg

パッタイは、砂糖が入っていて甘い味付けなんだけど、ここのは甘くなかった。
甘くないパッタイ、初めて食べたわ。これ、気に入った♪

トムヤンクン 70B

P1200210.jpg

トムヤンクンヌードルのスープっぽい味がした(^_^;)
つまり、自然に取った出汁じゃなくて、人工調味料がたっぷり入っていそうな味ってこと(笑)
でも、70Bだから、許すわ。安くておいしければOKよ♪

お会計は160B也♪(1バーツ=約2.7円)

いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ9日目 Part 1 朝ご飯は屋台のみどりいがいの卵炒め♪ 

お風呂に入っている間に、旦那さんが近くの屋台で買って来てくれた。

みどりいがいの卵炒め

P1200199.jpg

スイートチリソース付き 30B

P1200201.jpg

前に食べた時は、油っこくてあんまりおいしくなかったけど、今回のは、カリッと焼けててなかなかおいしかったわ♪

おともはマナウ入りのビール♪

P1200203.jpg

ホントは、セブンイレブン前の豚串(→こちら)が食べたかったんだけどな~。
この日もやってなかったらしい。
翌日もやってなくて、結局、今回の旅では食べられなかったわ。残念!

いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ