上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
タイ記事ラストは、
PATTAYA WOMEN'S OPEN 2008のお話。いまさらって感じだけど、下書きのまま埋もれてしまっていた記事を発掘したので(笑)
PATTAYA WOMEN'S OPENに行くのは今年で3回目。(去年の記事は
こちら)
ティア4の大会なので、ランキングの高い選手はあまり来ないけど、間近に選手と接する事が出来て関係者の方々もフレンドリー♪とっても楽しいから大好き♪
今回は、パタヤ滞在の日程を長くしたので、6日間たっぷり観戦することが出来たわ。
写真だらけだけど、興味のある方は続きからどうぞ(*^_^*)
スポンサーサイト
続きを読む
タイ8日目 Part 2 (1バーツ=約3.3円))
19時のバスに乗って空港へ。(ベルトラベルで一人150バーツ)2時間ちょっとで到着。晩ご飯は、空港にあるフードコートにて。
私が頼んだのは、麺にダックを煮たのを乗せたもの 35バーツ

テニスで知り合ったおじさんと話していた時に、ここの話が出た。おじさんのおすすめは、麺ではなくご飯だったんだけど、タイ米の白ご飯があまり好きじゃないので麺にしたら失敗(>_<)
インスタントラーメンを茹でたようなものだったわ。しかもぬるいし。。。素直にご飯にすればよかった。上に乗っていたものは、甘辛い味付けで八角の香りがほんのり。まあ、おいしかったです。
旦那さんはバミー 35バーツ

これも失敗!ちょっと味見させてもらったけど、今まで食べた中で一番おいしくなかった!麺はおいしくないし、スープは異常に濃い。
旦那さん、おなか痛いのに、無理してこんなの食べない方がいいよ。と買い直し。
ポークワンタン 25バーツ

こちらは、あっさりとしておいしかったよう。よかったね(*^。^*)
ちなみに、ここの海老ワンタンはおいしいらしく、旦那さんはいつもそれを食べるんだって。でも、あいにくこの日はなかったの。。。
タイ8日目 Part 1 (1バーツ=約3.3円)
いよいよタイ最終日。テニスは3時からなので、チャックアウト後、ビッグCへ行ってお買い物。
ブランチは、またおなかの調子が悪くなってしまった旦那さんの希望で、軽く済ませることに。

普段なら絶対行かないタイの日本料理屋さん。旦那さんは、ここで90バーツのざるそば&
27バーツの日本茶。日本茶がポットでサービスされておいしかったらしいわ。それはよかったね(^_^;)
私は、表のメニューをみて、食べたいものがない&値段設定が高い(日本で食べるのと変わらないor高い)ので入る気になれず、向かいにある8番ラーメンへ。

期待はしてなかったけど、タイのラーメン屋さんにちょっと興味があった。

選んだのは、トムヤムちゃあしゅうラーメン 60バーツ

麺は柔らかく、スープはインスタントのトムヤンクンスープのような感じ。まあ、こんなもんよね(^_^;)
安いから許してあげよう(笑)
タイ7日目 Part 3 (1バーツ=約3.3円)
最後の夜なので、晩ご飯の後、飲み歩き~♪帰りに、ソイ7(サンシャインホテルの近く)でケパプの屋台を発見!
おなかが空いていたわけでもないのに、ついつい買っちゃった (^_^;)
だって、最後にもう一度大好きなケパプを食べておかないと、ケパプおばけが出そうな気がしたんだもの(笑)
ケパプ 60バーツ

アルミホイルを開くと

中身はこんな感じ

具がたっぷりで、スパイスが効いてておいしかったわ~♪満足、満足(*^_^*)
タイ7日目 Part 2 (1バーツ=約3.3円)
晩ご飯を食べに行く途中、屋台で買ったムーヤーン(豚串)

焼いて並べてあるものを、温め直してくれます(*^_^*)ムーヤーンは、どこで買っても普通においしい♪
晩ご飯は再びチェバーンへ♪

回復しかけた旦那さんのおなかが痛くなったら困るので、辛いものは避けてオーダー。
ホントは、もう一度トムヤンクンが食べたかったんだけどね~。
コームーヤーン

お友達が泣ける程うまいというタレ

カオパットプー

トートマンクン(海老のすり身のフライ)

トートマンクンには、はちみつっぽい甘いタレが付いて来ます。私達は、使わずお塩をもらうけど。

ここのトートマンクンは、他のお店のに比べてかなり薄い。
なので、海老の味に関して言えばちょっと物足りなかったけど、カリッと揚がっていておつまみとしてはおいしかったよ♪
ビール 大瓶2本飲んで、お会計は380バーツ也♪