スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

パタヤ☆ソムタムプーマー 

帰国の前日、「そういえば、タイ料理、あんまり食べてないよね。」ってことで、ナクルア ソイ18のソムタムプーマーへ。

P1390817.jpg

クンパオ(海老の炭火焼き)

P1390806.jpg

お酒は、持ち込みの芋焼酎のソーダ割り

P1390801.jpg

ヤムヌア(牛肉のサラダ)

P1390812.jpg

豚さんが食べたかったんだけど、ないと言われたので牛さんで。

空芯菜の茎の部分だけをそいだのを炒めたもの

P1390808.jpg

しゃきしゃきしてておいしい♪

イカのイカ墨炒め

P1390813.jpg

にんにくが効いてていいアテになるわ♪
お店の人に、この料理、タイ語でなんというのか聞いたら「パットナムダム」と教えてくれた。
「パット→炒める、ナム→水、ダム→黒」だから、そういうことなのか~と、その時は納得してたんだけど、この記事を書くために検索してみたら、「ナムダム→イカ墨」なんての出て来ない。
聞き間違えたのかな?それとも俗語?

<おまけ>
最終日 スワンナプーム空港のCIPファーストクラスラウンジでの朝ご飯。

P1390819.jpg

以上で、GWのタイ旅行記は終了です(*^_^*)

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ9日目 CIPラウンジで朝飲み♪ 

11時発の飛行機なので、最終日は帰るだけ。
6時半にホテルを出て、空港までは、タクシーで1時間位。
チェックインカウンターはいつも程混んでなかったけど、イミグレで1時間位かかったわ。
並んでる間中、後ろの中国人の若者グループがハイテンションでずっとしゃべってて、めっちゃうるさかった。
声が大きいのよ!
しかも、どんどん詰めて来るから、距離も近い。
耳元でしゃべられてる感じ。
途中で、耳や頭が痛くなって来た。
芸人じゃないんだから、そんなに声張ってしゃべらないでよ~!
別にしゃべっちゃいけない場所ではないから、注意も出来ず我慢したけどぐったりしちゃったわ。

疲れたからラウンジで飲んでやる!
って疲れてなくても飲むくせに!(笑)

CIPファーストクラスラウンジ

(楽天プレミアムカードに入会するともらえるプライオリティ・パスを持っていると利用出来ます。詳しくはこちらの記事を見てね♪ )

P1290396.jpg

ビールとワインを飲んだ後、私はジョニーウォーカー黒ラベルのソーダ割り、旦那さんは、マルティーニ(ベルモット)のロック♪

P1290394.jpg

今回は、結構、時間があったから、いつも以上に飲んじゃった(;^_^A
ちなみに、この後、ビールをもう1本飲んだよ。そして、もちろん機内でも(笑)

以上で、今回の旅行記は終了です(*^ω^*)ノ゛

1バーツ=約2.74円

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

タイ10日目 プライオリティパス初使用☆空港ラウンジで朝ご飯♪ 

終了したかのように見せかけて、実は、まだ残っていた、今回の旅行記。
間を空けると書くのが面倒になっちゃって。。。(;^_^A
ラストは、最終日のお話。

スワンナプーム空港、9時35分発の飛行機だったので、5時に来てもらうようにタクシーを予約しておいた。
なので4時起き( ̄∇ ̄;;
5時出発は旦那さんの提案。
私は、『もうちょい遅めでもいいんじゃない?』って思ってたけど、何かアクシデントがあって、飛行機に間に合わないなんてことになったら、自分のせいになるから、黙って従うことにした(笑)

予定通り、6時半頃空港に到着。
タイ国際航空のカウンターはいっぱいで、30分位並んだわ。
イミグレも、結構、混んでいた。早めに行って正解ね。

楽天プレミアムカードを作って、プライオリティ・パスを手に入れていたので、出国審査の後、ラウンジへ。

スワンナプーム空港には、プライオリティ・パスで利用できるラウンジが3つあり、私達が行ったのは、Concourse G の Louis' Tavern CIP First Class Lounge。(プライオリティ・パスを持っていると、世界600ヵ所以上の空港ラウンジを利用出来ます。)

s-P1220742.jpg
s-P1220750.jpg
s-P1220744.jpg

朝ごはんは、パンとビール♪

s-P1220749.jpg
s-P1220747.jpg

朝から、無料のビールを二人で5本も飲む貧乏ったれの夫婦。
ファーストクラスラウンジで、そんなことしてる人、他にいないよ!(笑)

マニラでの乗り継ぎは、1時間と短かったけど、マニラ空港ラウンジ:Manila Ninoy Aquino International Airport - Pagstop Lounge)をちらっと偵察。
空港内の写真撮影禁止ってことだったので写真はなし。
スワンナプームと比べると、小さくて、飲み物、食べ物もあまりなかったけど、静かでくつろげるのがいいね。
とりあえず、サンミゲルビールを二人で3本いただいておいたわ♪

楽天プレミアムカードは、年会費10500円。
プライオリティ・パスでラウンジを利用する際、同伴者の利用は有料(家族会員もダメ)なので、各自、作りました。
年に2~3回は海外(と言っても私はタイオンリーだけど)へ行くから、それなりに、元は取れるかなと。
【選べるサービス】でトラベルコースを選ぶと、年に2回、空港から自宅まで荷物を1つ無料で宅配してくれるサービスがあるのも、たくさんお土産(ほとんど食品、ビールが重い!)を買って帰る私達には魅力的。

実は、秋の旅行の前に、楽天プレミアムカードを作ってたんだけど、申し込むのが遅くて(3週間前位)、プライオリティ・パスは、ぎり、間に合わなかったの。

ネットで申し込みをしてから楽天プレミアムカード到着まで1週間くらい。
カードが到着してから、プライオリティ・パスの申込書を送ってもらう手続きをする。
申込書が3~4日程で届き、記入して返送。
そこから2週間程度かかるので、旅行前、4週間はみておいた方がいいと思うよ。

あと、入会される方にご注意。
入会特典のポイントは、一気に付与されるのではなく、2~3回に分けて、忘れたころに付与される(←普通は忘れない?)。しかも、一部を除いて、10日程の期間限定ポイント。
私は、ちゃんとチェックしてなくて、3500ポイントを流してしまった。
見つけたのは、ポイントが切れた3日後位で、血の気が引いたよ(涙)
3500円は大きいわよね~。
なので、皆さんも気を付けてね!



関空のプライオリティ・パスで利用出来るラウンジ KAL BUSINESS CLASS LOUNGEは、開いている時間が短い(7時半~18時半)ので、いまだ利用出来ず。
でも、閉まる時間が、前は、16時半だったのが、18時半に変わったようだから、JALの夕方便を利用することがあれば使えるかな?

以上で、今回の旅行記は終了です。お付き合いいただいてありがとう(*^ω^*)ノ゛

ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪

おつまみブログランキング、今日も2位です♪いつも応援ありがとう(*^ω^*)ノ

ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

ダイエットレシピコンテスト☆鶏の唐揚げ風で参加♪ 

「油を下水道に流さないこと」を1人でも多くの人に認知してもらうために東京都下水道局が呼びかけを行なっています。
そんな呼びかけの一環として7月17日(金)~9月11日(金)まで、油の量を減らした料理レシピを募集する「ダイエットレシピコンテスト」を実施中です。

 開催概要:
 ⇒ http://www.diet-recipe09.com/information/index.html
 ご応募はコチラから
 ⇒ http://www.diet-recipe09.com/oubo/index.html

過去2回のコンテストでは、どの料理も油の使用をほとんどゼロにまで抑えた作り方になっているそう。すばらしいわ♪
だけど、まったく油を使わずに料理するっていうのは好きじゃないので、私はゼロではなく、使用を控えたレシピ『鶏の唐揚げ風』で参加することに。

P1120620.jpg

【材料】(2人分)
鶏もも肉 1枚
醤油 小さじ1
酒 小さじ1
塩 小さじ1/2
胡椒 適量(我が家はたっぷり入れます)
鶏がらスープの素 小さじ1/2
生姜の絞り汁 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ1

【作り方】
①鶏モモ肉を大きめに切って、醤油・酒・塩・胡椒・鶏がらスープの素・生姜の絞り汁・おろしにんにくを揉み込み、半日以上おく。
②片栗粉をまぶして、大さじ1杯の油を入れたフライパンで焼く。
初めは蓋をして、弱めの中火で、時々向きを変えながらじっくりと、鶏肉に火が通ったら、蓋を開けて、火を強くし、表面をカリっと仕上げます。




いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)
ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪
              
ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
[2009/07/30] ご紹介 | TB(0) | CM(2)




FC2 Management
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。